この頃街中でフロントグリルの大きな車が目立つようになった。 まるで鎧を装着した西洋騎士かスターウォーズのダース・べーダーみたいな面構えの車が得意気に走り回っている。なんかおかしい気もする。果たして今現在フロントグリルを大型化する必要性があるのだろうか?昔であればエンジンに大量の空気を取り入れる必要があったかもしれないが、最新のエンジンはそれほど空気を必要としていないし、強制的に空気を送り込む技術も . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
バックナンバー
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 580,452 | PV | |
訪問者 | 331,618 | IP |
goo blog お知らせ
最新コメント
- ugotn/ウォーキングでは寝たきりは解消できない
- たなか/ウォーキングでは寝たきりは解消できない
- 剛健/本質の理解と手順の暗記
- ugotn/自然に活きるとはどんなことか
- 通りすがりのアラフォー女子です。/本質の理解と手順の暗記
- 通りすがりのアラフォー女子です。/脳の機能からの考察
- 通りすがりのアラフォー女子です。/朱に交わっても赤くなる必要はない話
- 剛健/マイナンバーカードの不思議
- お役所 二郎/マイナンバーカードの不思議
- ugotn/バブル崩壊の責任者は誰だ
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo