goo blog サービス終了のお知らせ 

オクトシティー正直村

おかしいな?変だな?と思った事を綴った駄文

5Gは冷静に騒ぎましょう。

2020年08月29日 | Weblog
5Gになったら夢の世界が広がるような幻想はやめましょう。  ただ単に高速大容量の無線通信回線が登場しただけです。この通信回線を使って利用者が何に有効に活用するかが問題であって、すべての人に5Gの恩恵が与えられるわけではない。あくまで利用する目的があって、必要性があって、必要な環境が整えられて、必要な設備を準備して、もっと言えば5 . . . 本文を読む
コメント

罰金の平等

2020年08月27日 | Weblog
善いことをしても悪いことをしてもその価値は平等である。 そう考えると、万人に平等のように思える。しかし、悪いことをしたことに対して罰金を科す場合、同じ罪に対し同じ罰金額ではなんか変である。罰金額が金持ちにとっては大したことなくて、貧乏人には過大な負担である。金持ちは多少の罪を犯しても何ともないという世界が現出する。金で罪を買うこともできる。なんか変である。それよりも罰金さえ払えば何でもありの世界が . . . 本文を読む
コメント

法律による取り締まり

2020年08月25日 | Weblog
何でもかんでも法律で取り締まってほしいという意見がある。  法律的根拠を明確にして罰則も規定して強化してもらいたいという要望である。しかしよく考えると、法律によって自分達の自由を縛っていることでもある。被害者側としてはその場では誠に勝手がいいかもしれないが、自分が加害者側に立たされた時には法律を盾にして不利な立場に立たされることになる。一旦法律として制定されたものは動かしようもないし、悪法もまた . . . 本文を読む
コメント

アメリカからの圧力の気づき

2020年08月23日 | Weblog
過去にいろいろなところで、アメリカからの圧力を感じてきた。  外交であり、軍事であり、貿易であり、経済であり、国内政治であり、国民生活である。我々の多岐にわたってその影響が浸透している。しかし、おかしなことにこれに異を唱える人が少ないし、最初から諦め切っている感じである。「長いものには巻かれろ」という文化が日本国全体に浸み込んでいる。圧倒的な強者に対しては抵抗することを徹底的に諦めてただ従うのみ . . . 本文を読む
コメント