人間の体の不調の原因はほとんどがストレスだと言う。
しかしながら、人間に、いや生物にとってストレスは欠かせないものであり、ストレスがなければやる気も起きないし、創造的で前向きな活動はできないし、下手をすると生命さえ維持できないかもしれない。あらゆる生命活動の原点はストレスであり、ストレスがないと何も始まらないと言っても過言ではない。
人間はストレスを諸悪の根源のように言い徹底してなくそうとする。 . . . 本文を読む
誠実の「誠」は「まこと」である。
こんな名前の人もいるだろうが、「言ったことを成す」という漢字になっている。まずは、自分の言ったことを正当に実行する人のことであろうか。言うこととやることが違うような人は誠実とは言えないようである。そのような人は周囲から不審がられ信用を得ることはできない。信用の「信」も一度言ったことを押し通す人間の行為のことで、この人を用いることが「信用」である。
誠実の「実」は . . . 本文を読む
睡眠の科学的な研究が進んでいるそうだ。
睡眠するのは人間だけではない。動物でも植物でも微生物でさえも睡眠するらしい。科学的に言うと、睡眠は習慣性があり、睡眠中は感覚が鈍くなり、物理的に覚醒させると元の状態に復帰するそうである。この定義に基づいて多種多様なものを実験してみると、いろんなものが睡眠することがわかってきたそうである。しかし、よく考えてみると、これが果たして睡眠と言えるのかは私には疑問に . . . 本文を読む
いつも自分の感覚に合っていないと思っている。
なんでだろうと考えてみると、確率で予想しているからだろうという思いに至った。確率は数学的にはあり得るが、人間の感覚とは程遠い。人間の感覚を確率に合わせるのは難しいだろう。それでは、どうすればいいかと言うと、それこそAIを使えばいいと思う。AIを使って人間の感覚に近い天気予報をすればいいと思う。こ . . . 本文を読む