😟 昨夜11時36分、福島県と宮城県で起きた震度6の地震。被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
満を持して行われた愛子さまの記者会見。少し前に「数日前に収録したものを当日に発表する」というネットニュースがあったので、そう思って居たのだが、冒頭昨夜起きた福島、宮城の地震の被災者を気遣う御言葉があり、会見が生会見であることが分りました。
😇 桜の枝と百合、薔薇、蘭、春の花々でまとめた若いプリンセスらしい華やかなフラワーアレンジ。
ワンピースとジャケットのアンサンブルなのか、スーツにインナーなのか、どちらでしょう?
パステルカラーの若草色が清楚でとてもよくお似合いです。
😊 イヤリングとネックレスの真珠の色は同じですが、ブローチは違う色に見えます。画像なのでそう見えるだけかもしれません。
色白でピーチスキン。皇族のアクセサリーは真珠がメインですが、愛子さまならルビーもお似合いだと思います。上皇后様ならきっとお持ち。おねだり遊ばせ。
愛子さま初めての単独記者会見(2022年3月17日)
😊 映像の愛子さまは初々しく、とてもお可愛らしい。
まるで面接に来た新卒の女子学生が、覚えてきた面接用の文章を忘れた時にみせるような「えーっとなんだっけ」というような表情を時折される。
可愛い!!
昔昔、街のうどん屋蕎麦屋等には、片田舎から出てきた可愛い少女達が赤い丸い頬をして一生懸命働いていたが、一生懸命覚えた言葉を話そうとしている愛子さまにどこかその少女達の面影が重なる。
やんごとない姫君と街のうどん屋の少女を並べるのは不敬だが初心で素直な心は変わりが無いだろうと思う。
街では、もう丸く赤い頬で働く少女達を見なくなって久しい。
愛子さまが初の単独記者会見、自らの長所として語った「どこでも寝られる」がトレンドワード入り2022/03/17 18:51 中日スポーツ
「友人や周りの方からは、穏やかであったり無邪気と言われることが比較的多いような気がいたします。長所は強いて申し上げるなら、どこでも寝られるところでしょうか」と話し、那須御用邸に到着した夜に縁側のソファで寝て、そのまま朝を迎えたエピソードを披露。「自由にのびのびに育ったようで少しマイペースなところ」を短所に挙げた。
😊 ↑此処が、今上陛下からアドバイスされた「ユーモアを交えて」ですね。
すぐに分かりました。・・笑えないけど。
縁側のソファーで朝まで寝たら風邪引きますよ。お気をつけ遊ばせ。
他にも須崎の海でサーフボードに今上と雅子さま愛子さま、三人で乗ってひっくり返ったというエピソードも笑うところだったのかも。
その後も皇室のあり方として受け継がれる「皇室は国民の幸福を常に願い、国民と苦楽を共にしながら務めを果たす」との言葉を最も大切にすべきと語り、自らの結婚観や結婚で皇族を離れたいとこの小室眞子さんについても自らの言葉で思いを述べた。
😐 愛子さまは「国民と苦楽を共にする」の例として「被災地の方々にいつまでも心を寄せること」と脳裏をまさぐるようにしてお答えになっていましたが、今上も御自身の誕生日の御言葉の中で同じことを言われた。
私としては「国民と苦楽を共にする」=「被災地の方々に心を寄せる」で終わって欲しくないと思うのだが、愛子さまにそのような思いをぶつけるのは酷だろうと聞き流すことにしました。
>自らの結婚観や結婚で皇族を離れたいとこの小室眞子さんについても自らの言葉で思いを述べた。
😐 何かおっしゃってましたか?私はリアルでは見られなかったので、このノーカット版しか見ていないのですが何も仰ってません。
「カメラによる取材は此処までです。」というアナウンスと共に会場が暗くなり記者が立ち上がる様子が映っていますが、この後カメラ無しで会見が続いたのでしょうか。
会見の様子は続けて報道されるでしょうから、愛子さまの御言葉の全貌はそのうちわかるでしょう。
😇 それにしても会見場が薄暗く、愛子さまの御顔がしばらくハッキリと見えませんでした。そのうちカメラが感度を上げたのか徐々に見えるようになりましたが。