憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

4日 秋篠宮御夫妻と悠仁殿下 総文祭へ2回目のお出まし

2022-08-04 21:32:41 | 秋篠宮

朝日新聞 全国高校総合文化祭東京大会「とうきょう総文2022」の合唱部門の会場を訪れた秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さま=2022年8月4日午前11時42分、東京都豊島区の東京芸術劇場、嶋田達也撮影 
 
秋篠宮ご夫妻と悠仁さま、総文祭を訪問 軽音楽や合唱を鑑賞
2022年8月4日 14時22分 朝日新聞デジタル
秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さま(15)は4日、東京都内で開かれた第46回全国高校総合文化祭東京大会「とうきょう総文2022」の軽音楽と合唱の各部門の会場を訪れ、鑑賞した。 

ご夫妻と悠仁さまは軽音楽部門の会場で、出場バンドの紹介映像を見た後、高校生たちによるオリジナル曲の演奏や歌唱を鑑賞。拍手を送り、説明に熱心に耳を傾けていた。悠仁さまは隣に座った秋篠宮さまと話したり、説明を受けて大きくうなずいたりしていた。悠仁さまが総文祭の会場を実際に訪れるのは今年が初めて。(多田晃子)


😊 朝日新聞デジタルと共同通信、それぞれが添えた写真と記事を比べてみるのも一興。
心なしか多田晃子さんの記事のほうが悠仁殿下に優しい。多田さんもオバゴコロで悠仁殿下を見ているのかな?


 
共同通信 全国高校総合文化祭の軽音楽部門の鑑賞に臨まれる秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さま=4日午前、東京・中野の中野サンプラザ(代表撮影)(KYODONEWS) 

😅 
この写真、御三方とも不機嫌そうに見えるのですけど。

秋篠宮ご夫妻、軽音楽を鑑賞 高校総文祭、悠仁さま同行
8/4(木) 10:26配信 共同通信 (←10:26?)
秋篠宮ご夫妻と長男悠仁さまは4日、東京・中野の中野サンプラザを訪れ、全国高校総合文化祭(総文祭)の軽音楽部門の演奏を鑑賞された。高校生がステージ上で軽快に奏でる楽曲に耳を傾け、演奏が終わると、拍手を送っていた。 

その後、池袋の東京芸術劇場に移り、合唱部門を視察。 

今回の総文祭は東京都内で開催され、ご夫妻と悠仁さまは7月31日に総合開会式に出席した。今月2日は競技かるたや美術・工芸、書道などの展示を見て回った。 

これだけでは、何もわかりません。
明日になれば、他の写真、動画も配信されるのでしょう。



おまけ





一石三鳥?・・寄り添いのティアラ

2022-08-04 18:54:05 | 令和の天皇家
テレ東bizが昨日愛子さまのティアラ作成が見送られたことを報じて以来、「ティアラくらい作ってさし上げて…。」という声が高まっている。また同時に「ティアラ一つの予算くらい、さる宮家の方々が使うカネに比べれば」と秋篠宮邸改装費やNYの一般人夫妻への援助への非難に結びつける声も多い。

どうでしょうか。
私は愛子さまのティアラ製作見送りは用意周到な一石三鳥の計画だと見ている。

今上夫妻側は初めから愛子さまのティアラを公費で作る気が無いのではないか。
眞子内親王のティアラ一式は2856万円。佳子内親王のものは2890万円と報じられている。
昨年、一度目のティアラ作成見送りの際には、もし、愛子内親王のティアラを公費で製作すれば約3000万円だろうと皇室ジャーナリスが解説していた。
宝冠大綬章 の内親王と宝冠牡丹章の女王のティアラには当然金額の差がある(女王は1500万円程度)が、同じ宝冠大綬章の内親王同士、愛子さまのティアラを眞子さま佳子さまのティアラより著しく高額にする正当な理由が無い。
例えば、5000万円の予算を付ければ愛子天皇派は何もいわないかもしれないが、私のように女性宮家、女系天皇制度化を警戒するものは「何故か」と疑問の声を上げる。
今上夫妻は、愛娘の頭上に眞子さんや佳子さんと同じ3000万円程度のティアラは載せたくないのではないか。それに公費で作ったティアラはいわば借り物、いずれ返さなくてはいけない。
愛子さまのティアラは最初から、紀宮さまと同様に内廷費から私物として作る予定だったのだろうと、私は見ている。
私物として作れば金額に上限は無い。美智子さまの援助も期待できるのでかなり思い切ったものが出来たはずです。
コロナの流行が無かったら、昨年清子さまの時と同様にさり気なく内廷費で製作され、国民もそのことを気にもしなかったでしょう。
コロナの流行があり、加えて眞子さんの騒動があり、お手元金で製作すれば国民の眼を引く可能性がある。それで昨年は製作を見送った。
今年もコロナの状況は変わっていない。「作るならお手元金で秋篠宮家の娘達より良いものを」今上と雅子さまご一統はお手元金で作ると決めているので、予算は要らないと話しはついているが、これを愛子さまアゲに利用しない手はないと美談仕立てにしているのだろう。。
というのは意地悪過ぎる見方でしょうか?

では、いつ製作発表するのか。そこが悩ましい。
製作自体は私物なら国民の知らないところで進んでいても不思議ではないですが、こうも皇族の懐事情に関心を持つ国民が増えてくると、お披露目のタイミングが難しいですね。


😊 愛子さまには似合わないデザインかもしれませんが、個人的に好きなティアラ。
ショーメ。9559万円。


NYのセレブなら、このくらいは持ってるでしょう。
ヴァンクリーフアーペル約1億3000万円。

「3000万円のティアラ一式なんて安物よ。愛子が可哀想だわ。」?

【独自】愛子さまティアラ予算また見送り
8/3(水) 14:00配信 テレ東biz

宮内庁が来年度予算案に天皇皇后両陛下の長女、愛子さまのティアラ制作費を要求しない方針であることがテレビ東京の取材で分かりました。ティアラは女性皇族が宮中行事等でつける髪飾りでこれまで成年するときに制作していました。愛子さまは去年20歳になられましたが、コロナの状況に鑑み、ティアラを作らず、黒田清子さんから借りていました。 

来年度予算案でも要求しないことについて宮内庁幹部はコロナで苦しむ人がいる中で両陛下のお気持ちを考慮したと説明しています。愛子さまのティアラをめぐっては宮内庁長官が去年、必要なもので国費での制作も検討するとしていました。来年度予算案の概算要求は今月末に締め切られます。