あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

「世界禁煙デー」に思うこと・・

2020-05-31 16:23:36 | 日記
月日の経つの早いもの‥今日で5月が終わる。今日31日はWHOが制定した
「世界禁煙デー」だ。 ヘビースモーカーの私が「禁煙」したのは17年前だ。
咳と痰が止まらず 労災病院で鼻から肺カメラを入れてニコチンやタールで汚れた
肺の画像を見せられた「これでもタバコをやめませんか?」と云われての禁煙だった。
 タバコは健康に非常に悪い事は誰でも知っているのだが・・(タバコは肺がん・
動脈硬化に関連して心筋梗塞や脳卒中などを引き起こす。)
 我がマチでもタバコを吸わない人に対する「受動喫煙防止条例」が議会で承認
されているが 飲食業界の反対があって完全実施に至っていないのが現状だ。

 今、コロナウイルスが世界中に感染拡大していて感染者550万人 死者45万人
など世界中を震え上がらせている。WHOの使命と役割は非常に大きい・・が
 トランプ米大統領はWHOが中国寄りだと批判し「脱退」を表明している。
 コロナウイルス対策も含めて 世界の人たちの健康を守るために一丸となら
無ければならないのにと 「世界禁煙デー」に感じています。
        /strong>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い北海道です・・・

2020-05-30 15:11:27 | 日記
日本海から張り出した高気圧に覆われて7月頃の暖かい北海道だ。
 札幌は28℃の夏日 太平洋側帯広は31℃ オホーツク海の北意市も31℃を超す
真夏日になっていて熱中症や食中毒の警報が発令されている。
 いつもの公園を1時間半ほどのウオーキングを済ませたのだが 汗びっしょりだ・・
 特にコロナ感染対策のため「マスク」をしているので 汗が顔を流れる。
 緊急事態宣言が解除され外出を始めたばかりの高齢者も多く この暑さは熱中症の
危険が高まる・・  この3日間ほど暑い日が続く‥との予報されていて 暑さで
高齢者は また「巣ごもり生活」が続きそうだ。

 (我が家のツツジが満開に咲きました。紫陽花はようやく葉が出揃いました。)
             
             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出・日の入り・・・

2020-05-29 18:47:11 | 日記
 一般的に日の出や日の入りは太陽の上端が地平線に重なった瞬間が
日の出・日の入りだが 太陽は大気の屈折によって少し浮き上がって見えるので
太陽の中心が地平線に達した時が日の出日の入りの時刻となるようだ。
 札幌は明日から日の出が3時59分の3時台に入る。日の入りは19時05分で
昼の時間が長くなる。 ちなみに沖縄県の日の出は5時38分で1時間40分ほど
日の出が遅い・・ 「早起きは三文の徳」とのことわざがあるが 早起きは
健康にも良く 一日の中で何か良い事がある‥と云う意味だ。
 ぐうたら亭主の私は4時頃には目を覚ますが また うたた寝してしまう‥
 北海道は全国で最も昼が長いが 長けりゃ良いと云う事でもない。
長さより充実した一日が送れたかが大切‥なんて偉そうに言えた男じゃない‥ 

             
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ナナカマド」の花が満開・・

2020-05-28 16:33:26 | 日記
我が家の前庭の「ナナカマド」の花が満開に咲いている。
 秋には赤い実を付けて冬には野鳥が赤い実を啄みに来て心が和む・・
 昨年 花が咲かずに実を付けないで 楽しみにしていた小鳥たちが飛んで来ない・・
 今年の冬は たくさんの赤い実に野鳥が飛来するのを楽しみにしている。
「ナナカマド」は7回竈に入れても燃えない丈夫な木‥との意味から付いた名前だ。
 交通事故の撲滅を願って公園や街路樹として植えられている。コロナウイルスなどや
豪雨災害などが多発している今 ナナカマドのような「強いマチづくり」が求められている
 私も体調不調がほぼ回復したが もっとナナカマドのような強い体を維持したい・・

 我が家の花木 サクラが終わり色とりどりのツツジが満開に咲いている。
 紫陽花の葉もほぼ出揃って来た。美しいガクアジサイが6月末には見れるはずだ。

               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え作業がほぼ終わりました。

2020-05-27 18:55:49 | 日記
 降雪量も少なく 雪解けが早かった事もあって順調に農作業が進められて
田植え作業もほぼ終わった北海道だ。 米づくりの「水」は赤平市空知川からの
取水して「北海幹線用水路」で空知の水田を潤している。
 北海幹線用水路は全長80Kmほど 空知の10市町村の1万5千㌶に3億㌧の水を
安定供給している。 北海道遺産にも指定されている。
 茶わん1杯のご飯を作るのには約500㍑の水が必要‥とも云われている。

 毎朝 用水路の「遊縁通り公園」を1時間半ほどウオーキングしていて健康を
保っていて私にとって 用水路は生活の一部にもなっている‥と感じている。

            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする