あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

「一寸法師」のその後・・

2021-04-30 18:34:42 | 日記
 日本昔ばなし‥ お爺さんとお婆さんには子供が無く「どうか子供を
授けて下さい」と毎日お願いをしていた。ある日、親指ほどの小さな赤ちゃんが
道端で泣いていました。お爺さんとお婆さんは大切に育てたが 大きくならず
「一寸法師」と名付けた‥ある日、一寸法師は「都に行かせて下さい」と・・
お爺さんは麦わらの鞘に針の刀を、お婆さんはお椀の舟に箸の櫂を持たせて
川を下り都へ‥都ではお姫様の家来になって可愛がられた。ある日お姫様は
「日本一のお婿さんが見つかるように‥」と神様にお詣りに出た時 突然鬼が
「わしの嫁になれ!」とお姫様を奪おうとしたが一寸法師がお爺さんから貰った
針の刀で鬼の口の中で大暴れ‥鬼は「打ち出の小槌」を置いて逃げ去った。
その「打ち出の小槌」でお姫様は一寸法師に向かって大きくなれ‥と小槌を
振ると一寸法師は青年の大きくなってお姫様のお婿さんになり爺さん婆さんを
呼んで幸せに暮らしました。 ハッピーエンドで物語は終わる。

 大きくなった一寸法師とお姫様にはたくさんの子供が産まれたが 親のDNA
なのだろう子供が大きくならない‥鬼退治で「打ち出の小槌」をと考えたが
桃太郎などの活躍ですべての鬼が退治されている。そこで父親の一寸法師は
小さな子供たちを人間に体内に病気を治す刀を持たせて「カプセルの舟」に
乗せて送り込み、健康体に戻して帰還すると大きくなる‥と神様に願った。
 現在 子どもの一寸法師はガンやコロナと戦っている最中なのです。
 (下らない昔話の仮想です。笑って下さい。 次はマッチ売りの少女や
鶴の恩返し‥を考えています・・)イラストはネットから‥
 
           
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「昭和」は遠くなりました・・

2021-04-29 18:48:16 | 日記
 昭和天皇の誕生日、以前は「みどりの日」を「昭和の日」に・・
 激動の昭和‥敗戦からの復興を遂げた昭和を‥が制定した日だ。
 我が夫婦も戦前生まれだが 幼かったので戦争の事はほとんど知らない‥
 ただ 終戦後 物不足で貧しかった事だけは覚えている。着る物も上からの
お下がりで接ぎ貼ぎだらけの服を着て 農家だったので夜遅くまで農作業を
手伝わされた・・

 就職・結婚・子育てなど 激動する昭和の時代中で 職場でも家庭でも
いっぱい転んで くじけずに立ち上がって 何とか暮らして来ました。
 子供たちの教育を終えて 昭和から平成に時代が変わり そして定年・・
 子供たちは独立して家を去った‥ 老夫婦二人だけの生活が続いている。

 昭和の終わり頃 映像で見る「昭和の記録」のビデオを買った。
昭和元年から64年まで32巻だが 自分の誕生日の時代と終戦の記録を
見ているだけで 全体をまだ観ていない‥どんどん昭和は遠くなっている。
 三橋美智也・村田英雄・三波春夫など昭和の演歌が大好きです。

         
         
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 グリーンアスパラが美味しい‥

2021-04-28 19:05:53 | 日記
 竹馬の友から思わぬ「グリーンアスパラ」のプレゼントがあった。
 採りたてとあって 甘く柔らかい新鮮なグリーンアスパラだ。

 グリーンアスパラは我がマチの特産物だ。42戸の農家が22㌶の面積で栽培
 年間35㌧ほど札幌を始め東京や大阪へ出荷して美味しい‥と好評を得ている。

 我がマチは夕張山系のミネラル豊富な雪解け水を吸収し 栄養たっぷり
の土壌で育ったグリーンアスパラなのです。
 3月 ビニールハウスの促成栽培から始まって これから露地栽培へ‥
夏には「こもれび栽培」など 初秋期まで収穫出荷される。

 今夜は頂いたグリーンアスパラを茹で 天ぷら・炒めとアスパラ三昧だ。
 晩酌の肴にして飲んでいるが 春の香りが体にも心にも沁みて来ている。
 ちょっと飲み過ぎかなぁ~ それにしても美味しいね~・・

           
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 シラカバ芽吹く・・

2021-04-27 19:27:51 | 日記
 北海道の防風林は農産物を冷風を分散させて風害を軽減させる
ためにあって カラマツやトドマツ・ハンノキなどが縦横無尽に巡らせて
いるが 約30%はシラカバ防風林だ。 雪が解けで気温も上って来て
シラカバが水を吸い上げ 枝先の新芽が膨らみ始めて 農作業が本格化
して来ている。

 本州のスギ花粉症は下火になったのだろうか?・・北海道はこれから
6月末までシラカバ花粉症に苦しむ人が出る。 目のかゆみ・鼻づまり
・くしゃみなどの症状だ・・防ぐためにはマスク・メガネ着用のほか
ヨーグルト(乳酸菌)レンコン(ポリフェール)が症状を和らげるそうだ。
 私はまったく鈍感で なぜ花粉に苦しめられるかが分からない・・

 公園にあるシラカバ林を歩くのが好きだ。シラカバ樹皮の白さが
心を洗ってくれる感じがして 清々しい気分になるからだ。

           
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 モラルの低下・・

2021-04-26 19:33:41 | 日記
 我が家近くの「遊縁通り公園」は殆んど雪が解けて 春の風を
受けてのウオーキングはとても気持ちが良い‥多くの人たちと行き交う‥
 公園にある花木など 樹木の「雪囲い」はまだ撤去されていないが
その「雪囲い」にゴミが入ったビニール袋がぶら下げられ捨てられている。
 モラルの低下のマナー違反だ。

 この公園の朝夕は犬を連れた愛犬家に出会う‥みんな犬糞入れの袋を
持っているのだが 至るところに犬糞が目に付く‥さらに最近マスクや
ペットボトル・空き缶が多く散らばっている・・困ったものだ。

 公園は短歌や川柳を彫った銘石通り・噴水や東屋があり・果樹・
レンギョウ通りがあって季節ごとに変化のある公園なのです。
 社会生活や人間関係など円満に暮らしを守らなければならないルールが
あり モラルやマナーが求められます。偉そうな事は云える柄では無いが
出来る範囲のルールとマナーを守って生きたいものです。

           
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする