あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 雪は天使か悪魔か・・

2022-11-30 17:20:24 | 日記
 朝から雪が降り続いています。 ちょっと水分の多い雪で
ふわりふわりと‥屋根や樹木に降り積もっている。地表が凍っていないので
積もる雪では無いが「本格的な冬の訪れ」を強く感じている。
 ドカ雪が来ても対応できる冬支度を済ませているので心配は無いが‥
重労働の「除排雪作業」を想像すると やりきれない気持ちになるのです。

 70歳頃までは冬のスポーツとしてスキーを楽しみ 北海道各地のスキー場
を滑って「雪は天からの贈り物」と思っていたのもだが‥高齢になった現在
では 我が夫婦を苦しめる「雪は悪魔」としか映らない・・ 小雪であって
ほしいと心の芯から願っています。

 光陰矢の如し・・明日から師走だ。 明日 故郷の老人会から忘年会の
招待があって 雪の中を参加します。

    
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 明日の天気は・・

2022-11-29 19:34:53 | 日記
 北海道の5,000㍍上空には真冬並み-35℃の寒気が入って西高東低の
冬型の気圧配置が強まり 場所によっては猛吹雪となり10㌢以上積もる‥と
予報されています。 猛吹雪により交通障害も警戒が呼びかけられています。
 特に日本海側は一気に真冬の雪景色になりそうだ・・・

 北海道のコロナウイルス感染拡大が止まらない・・今日は9,700人ほどで
死亡者が58人と驚くほどの多さだ。 我が空知地域は560人を超えて とても
心配が高まっている。 
 
 厳しい寒さの冬将軍の到来もあって コロナ感染は勿論だがインフルエンザ
の予防にも注意をしていかなければならない・・

       
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ラジオ体操(テレビ)体操を励行・・

2022-11-28 17:21:52 | 日記
 毎朝6時25分に放送されるNHKTVEテレの「みんなの体操」を
妻と一緒に励行している。
 10分間の短い番組だが 一日を元気に始める‥のシグナルのようなものだ。
 ラジオ体操第一・第二はそれぞれ3分間ほどだが 肩・肘から体幹・股・関節
・下肢まで全身をまんべんなく動かす事が出来るのです。
 更に腕を上げる・体をねじる・体を曲げるなど 日常生活に使われる筋肉を
刺激してくれます。

 ラジオ体操を3年以上 毎日続けている人は体内年齢や血管年齢・骨密度など
健康状態を示すさまざまな数値が良好‥との結果となっている。「健康寿命」を
3年以上延ばすとも云われています。皆さん頑張ってラジオ体操を続けましょう‥

 今朝はWカップサッカー コスタリカ戦に惨敗して「ふて寝」をしてしまい
朝の体操には間に合いませんでした・・トホホです。

       
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 「阿炎関」初優勝・・

2022-11-27 19:06:56 | 日記
 一年納の大相撲九州場所は前頭9枚目「阿炎関」が初優勝して閉幕した。
 横綱照ノ富士の休場や上位陣の成績不調など イマイチ盛り上がりに欠けた場所の
ようだったが 阿炎・高安・貴景勝の28年ぶりの三つ巴戦となって盛り上がった。
 結果 阿炎が高安に勝ち 貴景勝を破って平幕で初優勝した。よく頑張りました。

 九州場所を振り返ってみると、相変わらず大関正代のひ弱さ‥御嶽海の大関復活が
ならず 応援していた遠藤関も負け越し 北海道出身の一山本関も負け越した。
 15日間 NHKテレビで楽しませて呉れたのだが 北の富士の解説が下手で
足を引っ張っている。舞の海のように力士の得意技や心情を汲み取った細かな解説は
とても勝負を面白くさせてくれた。 
 
 妻も大声を出して好きな力士の応援に力が入っていたようだ。特に北海道出身の
演歌歌手「森このみ」さんをお嫁さんにしている高安関の応援だったが残念だった。
    (今夜はWサッカー コスタリカ戦の応援だ・・)

       
       
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 「聞く」と「聴く」

2022-11-26 16:43:16 | 日記
     以前に投稿した「ブログ」を再発信します。

 毎日の生活の中で「聞く」と「聴く」‥どちらの生活ををしていますか?
 高齢になってボ~として暮らしているから 単純に「聞く」をしている。
 話を聞く・噂を聞く・聞捨て・聞き流しだから すぐに忘れてしまう‥

 人の話しを「聴く」を心掛けたい‥と思っています。
 「聴く」には相手の気持ちや人間性を理解して話を聴こう‥とする姿勢がある。
 悩みを胸にしまい込まないで話をして 相手の話しもジ~ッと聴いてやる
 自分も相手の心も健康にとても大切な事です。
 音楽を聴く・講義を聴く・みんなの話を聴くなど そんな気持ちを持って
耳を傾けたいものです。

 「聞こえ」は動物全てに与えられえていますが「聴く」は人間だけに与えらえた
特技なのですから・・

       
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする