goo blog サービス終了のお知らせ 

あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

 世界人口80億人 「米」がアジアの支え‥

2024-05-24 13:55:16 | 日記
 現在、世界各地で愚かな戦争や内紛で多くの人々が死亡‥先進国などでは
少子化と高齢化による多死社会が進行しているが‥ 2010年には70億人だった
世界の人口が たった10年で10億人増えて80億人を超えた‥と国連の発表があった。
 2058年には100億人を超すと予測されている。

 世界の人口の約60%(47億人)がアジアが占めていて 次いでアフリカ14,5%
(14億人)ヨーロッパ9,3%(7,4億人)の順となっている。
 アジアに人口が集中する理由の一つに「米」が安定多収で多くの人口を養う事が
出来るからだ‥と云われていて 正に「米」がアジア人を支えているのです。

 今後、世界の人口はインド・中国・インドネシア・ベトナムなどのアジア系と
アフリカの爆発的な人口増(14億人→25億人)となって地球人口の約半分が
アジア人とアフリカ人で占めると予測されている。

 日本は現在1億2千万人ほどだが 2,100年には5千万人減って7,000万人ほどに
なると予測されている。 コメが余るほどあると云うのに‥
     (写真はネットから・・ 数字は多少違うかも知れません)

          

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする