ぽちぽち日記

 ウサギ(名前:ちゃま)の事
 育児(jiji/2004.7 生)の事
 毎日の中で思った事 等

結婚

2009年04月04日 22時24分43秒 | そう言えば…
水嶋ヒロさんと絢香さんの結婚の報道をはじめてテレビで見た時、すごく驚いた。

仮面ライダーの時に見てたせいか、そんなにファンという程ではないのだけど、テレビで出る度に
『人気が出て良かったねー』なんて思ってました(思い切りおばさん目線)

なので、結婚の報道を見て、そんなに急いで結婚しなくても~…なんて勝手なことを思ったりして…。

でもでも。
今朝、チラッとテレビで見たのだけど、絢香さんにはバセドー病という持病があるらしく、絢香さんを守ってあげたいと思う気持ちから早い結婚に繋がったらしい

二人揃っての会見は途中からしか見てないけど絢香さんが話せなくなった時に、水嶋ヒロさんがすごく優しくフォローしてる姿を見て、感動しちゃったよー

水嶋ヒロさんは若いのにスゴイね
絢香さんも魅力たっぷりなんだろうなぁ
全てを受け入れてくれる存在がいてくれるって、心強いだろうし幸せだろうなぁって思いました
きっと私にはわからない苦労が二人にもたくさんあるだろうけど、幸せになって欲しいなぁって心から思いました


この会見は実家で見たのだけど…。
見終わった後にちょっと考えてしまった。


私も数年前から病院通いをしてるけど、どの病気も結婚してからのなってしまった病気。

NIJIと付き合ってる時はすごく元気だった。
脊椎分離症&すべり症&ヘルニアじゃなかったし、自立神経失調症でもなかった。
頭痛なんて、ほとんど経験したこともなかったし、大人になってからは病院にもお世話になったこともなし、薬なんてほとんど飲まなくても平気だった。
結婚前とは全く違う私になっちゃった

もしも結婚前から今の病気を患ってたら、果たしてNIJIは私と結婚したかなぁーって思ってね

多分、結婚してないだろうなぁって思ったのです。


ちなみに…。
今日、実家まで迎えに来てくれたNIJIにこの事を話して、野暮な質問をしてしまいました

NIJIは妙に真面目で正直な時があるので困ってたよ
困らせてすみませんって感じです

「さちじと結婚する時、(私が生まれ育った)福岡から(NIJIが住んでた)神奈川まで連れて行くことになるって事だけでもねー、アレ(アレって何???)だったのに…※☆△□○…」

「さちじだって今みたいな状態やったら、神奈川についてくる気にならんかったやろ?」

「歳が歳だったから、付き合うなら結婚を考えてたし…」
………。

NIJI、すごく困ってました。
答えはわかってたけど、実際聞くと凹むねー
でも自分で聞いちゃったんだけどさぁ。

本当はNIJIには聞かず、いつものようにblogに書いてスッキリするつもりだったんだけど、外食したお店で待ち時間が長かったので、ついウッカリ聞いちゃった
 
聞かなきゃ良かった(苦笑)

それだけ、今、NIJIに迷惑かけてるってことなんだろうけどね。。。

ますます早く元気になろう…と思った出来事でした


凹んだけど、大丈夫です(意味不明?)









これを書くことでスッキリするかなぁー。

ちょっと怖い話かも・・・。

2009年02月23日 21時45分46秒 | そう言えば…
ブログのお友達のお話を読んで思い出したので書いてみますね。

でもちょっと怖いかもしれないので、怖い話が苦手な人はスルーしてくださいね。


では。。。

えっと・・・。

私の母は結構、勘が鋭いというか、ちょっと怖いくらいに念が強いというか・・・。
ココではやっぱり書きにくいので細かい事は書かないことにしますね。
母の言葉には力があるような気さえします。
『言霊』って感じ???(意味不明)

そんな母から聞いた話の中で1番怖かった話。

その日、母は夢を見たそうです。
その夢というのは、幼馴染の男の子が自転車に乗って迎えに来たんだって。
で、何度も「後ろに乗って」と言うらしい。
母はなんとなく怖くなってきて、必死に断ったそうなんだけど、すごくしつこく「乗って」とお願いされたって。
その夢を見て、数日後、その人が亡くなったと聞いたって。
「あの時、あの自転車に乗らなくて良かった」って言ってた。

私は凄く怖がりなので、母は極力こういう話を私の耳に入れないように配慮してくれてたんだけど、この時は母自身もゾッとして怖かったのかな。
誰かに聞いて欲しかったんだろうなぁって思った。


私も、ちょっとこういうことには敏感だったりします。
でも小さい頃の方が鋭かったね。
今はすごーく鈍感です。

最後に金縛りにあったのは・・・いつだっけ???

「旦那と私の繋がり???」

↑うちも夫婦でこんな不思議体験をしたことがあったり・・・。

お友達の話とは随分違いますが、世の中には不思議なこともいっぱいあって、それを否定する人もいれば、受け入れる人もいて。

私は、思い切り信じるタイプです。

旦那と私の繋がり???

2006年10月12日 23時45分04秒 | そう言えば…
お友達のブログで恐い体験が書いてあったので、私も今までに経験したちょっと恐い出来事を思い出したよ。

初めて体験したのは中学生の時。
でもこれは恐怖感だけを覚えててあまり記憶が定かじゃないよ。

次は結婚してからの新居で。
この新居は家を探してるときにキッチンのところにお札が貼られてあったの。
お札の事がすごく気になったのだけど、利便性や間取りと広さ&家賃が気に入ったので決めました。
入居する前にこの家を紹介してくれた不動産屋さんに、お札の事を話して外してもらって、それからは普通に生活してたんだけど…。

nijiが仕事に行っている間にうたた寝してたの。
時間は夜中じゃなくて日中の明るい時間帯だったよ。
すぐ側に人の気配を感じて目が覚めたの。
寝ぼけてたので『nijiが帰ってきたのかな』なんて思ったら身体が動かなくて、とにかく恐い気持ちでいっぱいになったよ。
その人の気配はだんだん近付いてきて私の背中にピッタリくっついた感じ?
そして頭をナデナデされたような…。
身体が動かなくて恐くて声も出なくて祈るような気持ちだったのだけど、その気配は隣の部屋に移動し、和室の窓からフワッといなくなったよ。

本当に人が入ってきたんじゃないかな?ってくらいリアルな感触でした。

でね、nijiがいつものように残業を終えて帰ってきたんだけど、そのnijiの態度がまた恐い。

私の後ろの方を見て「あ、どうも、こんばんわ」とか言うんだよ~。
恐い、恐すぎるぅ。
誰もいない所を見て、しかも今日に限ってなんでそんなこと言うの????って感じ。
nijiは帰ってきたばかりだったし、まだその日に起きた出来事を話してなかったのに…。
結婚してからその日までそんな事を言ったことなかったのに、どうして?って思って聞いてみたら
「冗談だよ」って言うの。
冗談と言われても、恐すぎる。

その後、日中の事を話してみたら平然な顔して「ふーん」だって。
そんな冗談をタイミングよく言わないでって本気で思ったよ。

nijiとは何故か不思議な繋がりがあるような気がする。
だってね、こういう偶然が多いの。

結婚前(遠距離恋愛中)に、『結婚するならnijiの住んでるところがどんなところか見てみなきゃね』って事で、福岡からnijiが住んでた神奈川へ遊びに行ったの。
当時、nijiは寮で生活していたので、ホテルに泊まったのだけど、このホテル、入った瞬間からなんとな~く寒気がするような感じで…。
私は特別、霊感みたいなモノはないんだけど、そんな私でも微妙に感じる雰囲気?
でもまだ初々しかった私(?)はnijiがせっかく用意してくれたホテルを「恐い」とは言えずにいたよ。
やっと夜が明けてホッとしてたらnijiが変な夢を見たっていうの。
その夢の内容を聞いた時(かなりグロい)、nijiには私が感じてる気持ちが自然と伝わってしまうのかな?って漠然とそう感じてたよ。

だから、あのフシギな人の気配があった日も、まだ何も話してないのに、今まで絶対にしたことがないような事を言い出したりしたのかなって。

その家に住んでた時、同じ気配の人が2回やってきたよ。
2回目の時『あ、またこの人だ』って思った。
根拠はなくて、そう感じただけ。(気のせい?)
その時も金縛り状態だったので、恐かった。


あの家を出て以来、何もないのだけど、未だにnijiが夜勤の時に不安でたまらない夜があったりするんだよね。
戸締まりが気になって何度も何度も鍵を確認したり….
そんな不安でたまらない日に限って、nijiが定時よりも早く帰ってきたりするの。
ホントにフシギ。


なんかね、文章ではうまく書けないんだけど、人の気配とか、nijiとの事とか…【感じる】っていうかなんと言うか…。
うーん。言葉にすると難しい。


こういう(どういう?)類いの感情は伝わりやすい夫婦みたいなのですが、普通の生活でのことはナカナカ伝わりにくかったりするのは私の気のせい??? うぷぷ。

見たい。

2005年07月11日 21時14分14秒 | そう言えば…
映画の「電車男」が見てみたいなぁ~。
おもしろそうだもん。
でも今は行けないから、そのうちビデオで見るかテレビで放送されるのを待つヨ。えへ。
ドラマはビデオで録画して見たよ。

今度、オウチの近くで花火大会があるの。
夜8時から。
響は最近7時から夜の眠りに入ったりするので、花火大会の日はどうなるのかなぁ。
すごく音に敏感な子だからなぁ。
オウチから花火が見れるくらいの距離であると思うんだけど、ドキドキ。
花火は大好きだから、オウチから花火が見えるなんてすごく嬉しいけど、響はどうかなぁ。

まだ響が今よりももっと赤ちゃんの時(いつだったか忘れた)花火が近くで上がって、その時間ちょうど響が御機嫌で起きてて、にじも仕事から帰ったばかりで、家族3人で2階の窓から花火を見たなぁ。
あの時、私とにじは「きれい」と興奮しまくりだったけど、響は花火を見て喜ぶでもなく怖がるでもなく、何にもわかってないような感じだった。
今度はどんな反応を示すかな。

ちなみに私、生まれてはじめて花火をすごく間近で見た時の事を覚えてる。
綺麗というより恐かった。
あの花火の火の粒(模様?)が落ちて来たらヤケドしちゃうと本気で思っていたので恐くてたまらなかったよ。泣きじゃくりながら母にしがみついて見たんだヨ。うぷぷ。

過去の恋愛話

2005年07月04日 22時24分36秒 | そう言えば…
今日はにじに疑惑が生じた。
携帯のメールがね‥って書きたいトコだけどやめておく。えへ。
とりあえずコレは解決?したのだけど(したのか???)。。。

その後「キスイヤ」を見ながらにじがすごく興奮して怒りまくってたよ。
そしてね、プンプン怒りながらテレビに向かって文句ばかり言ってる。
どうやら自分が過去に経験した恋愛を思い出したらしくて…。

にじと私はポスペで知り合って遠距離恋愛を経て結婚したんだけど、結婚する前に自分達が今までしてきた恋愛の話とかお互いに全部?話してるから何があったかだいたい知ってる(つもり)
下手したら前の彼女の顔も知ってる私。だってにじが前の彼女の写真を新居に持ってきてたんだもん。さすがにそれには怒って泣きました。うぅ。少し前にテレビで元彼女の写真をずっと持ってるという男の人を見て「バカだねぇ」とか言ってたくせに自分もちゃっかり持ってたヨ(←持ってるって事を忘れてたんだって)

なんかね~、すっごくテレビに向かって喋ってる。スゴイ~。笑える。
ちょっと興奮しすぎやろ~。

私はにじが言うのを半分聞き流しながら、このブログを書いてるよ。
そしてたまににじが言う事にグサリとツッコミを入れながらね~。

カエル

2005年07月02日 22時50分06秒 | そう言えば…
外でカエルが鳴いてる。
ココってたんぼが多いし。
それにしてもたくさん鳴いてるなぁ~。田舎だから?

私が小さい頃、何故か姉がカエルを飼ってたんだけど、そのカエルと姉が戯れてる時にお昼ゴハンの時間になった。

その日の昼食はラーメンで母がテーブルの上に熱々のラーメンを置いた瞬間、そのカエルがラーメンにチャポンと飛び込んでしまった。姉は急いで洗面所でそのカエルを洗いに行ったけど、結局天国へと旅立ちました。
そして母はカエルが飛び込んだそのラーメンを「食べなさい」と怒ってたような気が…(もったいないから?)

すごく幼い頃の記憶なので、なんか間違ってるかもしれないけど、「カエル」と言えば、私にとってはその日の出来事のイメージが…。
ちなみにそのラーメンはマルタイの棒ラーメン。これだけは絶対に間違いないのです。

こんなしょうもない記憶だけはしっかりしてる私です。
もっと他に覚えておかなくちゃいけない事がた~っぷりあるはずなのにねー。

もしも生まれ変わったら~

2005年07月01日 20時32分36秒 | そう言えば…
この前、実家に帰った時に中学時代からの友達に会ったよ。
そしてその時に「生まれ変わっても今の旦那さんと結婚する?」と聞かれたよ。
彼女が言うには、自分の知り合い数十人に聞いた結果「Yes」と答えた人はたった3人だったんだって。

さっき料理をしながら、ふとその事を思い出したので、またまた考えてみたヨ。
私が生まれ変わったら…多分またにじと結婚すると思う。って言ってもにじがOKしてくれたらの話だけどね。うぷぷ。私みたいにトンチンカンでも許してくれる(許されてないかも?)のはやっぱりにじくらいだろうなぁと思うから。

私がまだ独身の頃、なんで皆が結婚するのか本当に不思議だった。
『どうして今の旦那さんが運命の人だと分かったのか』というのがどうしてもわからなくて、友達はもちろん会社のおばちゃん達にも聞いたりしてたよ(←私って変な人?)
でも皆、曖昧な事しか答えてくれなかったので結局わからないままだったんだけど、私の母の答えは「お母さんは職場では『お嫁さんにしたい人No.1っち言われとったけど(ホント?って感じだけど)お父さんやったらお母さんが何も出来んでも許してくれそうやったから」と言っていた事を思い出した。
その頃はまだよくわからなかったけど、今ならわかる気がするよ~。

この質問をにじにもしてみたい気もするけど、私を目の前にして「No」と答えるほど彼も勇気はないと思うのでやめておきます(≧m≦)