響は好きな音楽が流れるとお尻をピョコピョコさせるよ。あと、毎日見てるNHK番組の踊りを真似ようとしてる時もある。「むすんでひらいて」は随分前から「ランララランラン~♪」のところが出来るんだけど、その後必ず拍手をするようになってしまった。私達が響が手をヒラヒラさせて踊る姿を見て「上手上手~」って拍手をするのを見て覚えてしまったから。確か姉の子もそうだったような気がする。今ではテレビの中で拍手するシーンを見ると一緒にパチパチと拍手をしてるよ。
今朝は私よりも響の方が先に目を覚ましてて、部屋をハイハイでウロウロしてたよ。私は寝ぼけながらも響を観察。すると響がテレビのリモコンを見付けて「どうぞ」って感じで私に手渡してくれてたので、あまりの可愛さにすぐに起き上がって「ありがとう」と受け取っちゃった。
響はどんどん成長している。最近はにじが大好きになったみたいで、にじもとてもよく可愛がってくれるようになった。今ではにじの姿を見えると嬉しさのあまり奇声を発して、興奮しまくるヨ。にじがどこかへ行くのがわかると泣き叫びながらだっこをせがみます。いつの間にか「お父さんっ子」になってた。今までは「お母さん(私)じゃないとダメ」って感じだったんだけど、やっと憧れの父子の姿を見れるようになった。にじにとっても私にとっても良い事だわ~。ふふふ。
そうそう、実家から山口に戻ってきて数日しか経ってないけど体重が減ったよ~。やったぁ。
でも調子にのって今日は甘いお菓子をいっぱい食べちゃったのでまたすぐ元に戻るのね…。うぅ。
切迫早産で2ヶ月入院してた時に同じ部屋で一緒になった人達の赤ちゃんがそろそろ1歳を迎える時期になったよ。そう言えば、私は皆が入院してきてどんどん?出産していくのを毎日ベッドで点滴を受けながらドキドキしながら見てた。そして赤ちゃんと一緒に退院して行くのを見送ってたなぁ。今となっては懐かしい思い出やなぁ。
今朝は私よりも響の方が先に目を覚ましてて、部屋をハイハイでウロウロしてたよ。私は寝ぼけながらも響を観察。すると響がテレビのリモコンを見付けて「どうぞ」って感じで私に手渡してくれてたので、あまりの可愛さにすぐに起き上がって「ありがとう」と受け取っちゃった。
響はどんどん成長している。最近はにじが大好きになったみたいで、にじもとてもよく可愛がってくれるようになった。今ではにじの姿を見えると嬉しさのあまり奇声を発して、興奮しまくるヨ。にじがどこかへ行くのがわかると泣き叫びながらだっこをせがみます。いつの間にか「お父さんっ子」になってた。今までは「お母さん(私)じゃないとダメ」って感じだったんだけど、やっと憧れの父子の姿を見れるようになった。にじにとっても私にとっても良い事だわ~。ふふふ。
そうそう、実家から山口に戻ってきて数日しか経ってないけど体重が減ったよ~。やったぁ。
でも調子にのって今日は甘いお菓子をいっぱい食べちゃったのでまたすぐ元に戻るのね…。うぅ。
切迫早産で2ヶ月入院してた時に同じ部屋で一緒になった人達の赤ちゃんがそろそろ1歳を迎える時期になったよ。そう言えば、私は皆が入院してきてどんどん?出産していくのを毎日ベッドで点滴を受けながらドキドキしながら見てた。そして赤ちゃんと一緒に退院して行くのを見送ってたなぁ。今となっては懐かしい思い出やなぁ。