チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

セントポーリア

2008-02-19 23:12:09 | 植物
面白いもの見つけました。 
玄関で・・・・・・


セントポーリアの瓶詰めです(^^;;


お供に入っているのは、ワイヤープランツ。
本当に面白い事を、考えるものですね。
このビン。きっと夏場になると、例のコッピー(アカヒレ)と呼ばれるお魚が入れられる、独房ですね(笑)
お魚が入るのは感心しませんが、これに関しては水遣りも少なくていいし、セントポーリアにとっても良い環境です。

思わず、ママちんに
「万が一おかーさんが入院する事があったら、こういうのいいな。普通は「根付く=寝付く」と言って、病室には嫌われるけど、そんなの気にしないもの。あった方が、いい気分よ」

ママちん曰く
「最近は鉢物を届けてくれって言う人がいるのよね。一応”お見舞いには嫌がられるものですが、宜しいですか?”って聞くんだけど、”なんでだ!”って言う人がいるんだよね。(--) まぁ、私も鉢物の方がいいけれどね」

縁起かつぎもありがたいですが、かーさんにとっては、だんだん枯れていく切花を見ているより、咲いている花が終わっても、また次が咲いて来る方が励ましてくれる気がします。
もっとも、いくら枯れないからと言って、プリザーブドフラワーなどはちょっとご遠慮。
あれって、かーさんには「お花の柔らか処理したミイラ」みたいで、ちょっとね・・・(^^;;
花は散るからこそ美しいというのも、アリよね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする