チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

本日のウサギ

2013-12-08 23:07:08 | うさぎの病気と健康
土曜の午前中に「だいじょうぶかも~」と、FAXを入れておいたのですが、夕方に先生からお電話いただきました。

こゆきが食べだしたのはいいのですが、どうもシジミの不調が気になった様子です。
まぁ、シジミも上昇中なので大丈夫なのですが。
「お母さんが居る時といない時で、様子が変わりませんか?」

うーーん どうだろう?
平日昼間はいないので、どうしているか良く分からないけれど、おそらく赤ちゃんの時から同じ生活だから大丈夫だと思う。
ただかーさんが居る時は、いつでも暖かい御飯がいくらでも食べられるけど、いないとそれができないくらいかな?
もっとも年を取ってきて、甘ったれになったというのはあるかもしれない。
もともとがかなり自立しているウサギたちだけど、年齢とともに甘えたくなるかも。

先生は、シジミが一緒に寝ることも、カンガルー抱っこしていることもご存じで、なのでかーさんがいないことで、ナーバスになっているのでは?と思っていらっしゃるかな?


本日のシジミのファッションは、薄いクリーム色地に、ピンクや黄色が混じっていまーーす。
どうもネックウォーマーだと、伸びたランニングシャツみたいに肩がずり落ち気味になるんですよね(^^;;
あーーあ もっと男の子らしい色がないかなぁ。



こゆきは、昨日から魔人復活のようです。
ペレットも食べるし、「ごはんごはん」とうるさいです(^^;;

こちらは、現在の傷の様子。
いい調子じゃないでしょうか。
(上がお尻側です)



そして 最近汚れるマフマフ


はじめは柔●が付くのかと思っていたのですが、どうやら犯人はクリティカルケア。
マフマフがたるんで、食べる時に汚れるようです。
こゆきはスタイ(よだれかけ)が必要かしら(^^;;


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間のお休み(;;)

2013-12-08 22:21:47 | 生活
昨日は何してたっけ??

午前中は、ひたすらお掃除。
台所も満載だったし(^^;;
あふれているもの片づけて、掃除機かけて、洗い物して、あっという間に午前中が終わる。
午後は、お配り物の制作。
ぽち袋。

おとといまでのあれこれは、今一つだったので取りやめ。
うん この間お姉さんから頂いたぽち袋を参考に・・・
布を張ったもの。
布はいくらでもあるけれど、そのまま切ったのでは歪む・・・
両面接着芯があったので、布の裏に薄い半紙を張り付けて・・・

おーーー いいじゃない♪
これならきれいに切れるし、張る時もつきがよさそう。
と、量産に入るも、これが結構時間がかかる~
ちまちまが乗り出すと、食事の用意がおっくうだけど仕方ない。
夕食はさんで、コツコツコツ・・・

で、ぽち袋 こんなの。
一つは鈴なのですが、鈴に見えるかしら?
ちょうど届いた、誂えハンコ「縁」と「喜」をポチッと押して。


こちらは、「吉日」印。
どちらもあえて「のし文字」はつけないでおきました。
その方が応用が広いので。


ベースの金は、ステイズ・オン(陶器でもガラスでも皮・布でもOK)
くっきり金色にキラキラして、いいのです。
ただし、扱いが普通のスタンプインクより扱いにくいですが。
どうにか数を作って、袋に入れて準備完了・・・・・・って もう明け方だし(笑)
本当に手が遅くなりました。

ちょこっと寝て、8時ごろに起きてうろうろしていたら、あっという間に昼ちかく。
急いで姉宅用葉ボタンを鉢に植えて、お配り物も持って姉宅へ。
ちょうど「これからお昼ご飯なの」と、何ともいいタイミング(^^;;;でお昼をごちそうになっておしゃべりして。
「日のあるうちに帰らないと、庭ができないぞ!」と、お先に失礼。
なんともまぁ なにも手伝わずにごちそうにだけなって、ずうずうしいお話(--;;;

帰宅して、まずは放り出してある葉ボタン追加分を、下の庭に植えて。
急ぎ戻って、はや薄暗くなりつつある庭で、あっちを切ったりこっちを切ったり。
クリスマスローズは、そろそろ葉刈りしないといけなくて、かなり乱暴にチョッキンチョッキン。
(つぼみの上がる前に、葉は花芽にお日様を当てるべく、みんな倒れこむのです。だから切っちゃう)
一つ空いている大鉢があったので、ずいぶん前から放り出してある球根類の植え込み。
ママちんが選ぶと、何とも野趣あふれる小さな人たちが多くて、本当は大鉢なんてもったいないのだけれど、もう面倒なので全部いっしょくた!! し~~らないっと!!(笑)
本当は夏に掘り上げた球根もあるんですけどねぇ。今度の日曜かな?

通路に切りっぱなしで放っておいたあれやこれやは、いい具合に枯れ枯れに乾燥していて、すべてごみ袋に突っ込み。明日出してしまおう。
あーーあ 急いで夕飯作らなきゃ・・・

とはいっても、頭の中と体の動きがバランバラン。
作業効率が悪いッたら、ありゃしない。
去年より確実に、作業効率落ちています(涙)

結局 2日間めいっぱい動いても、大したことはできていない・・・
この調子が、年齢なりの当たり前なんだろうなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする