さて次は、イチゴです(^^)
案内されたハウスのイチゴ。
一口食べて「なに?これー?!(@@)」
ベリーのような香りの甘く芳醇な味。
もう、みんな夢中です。
こんな経験は始めてのチビさん。
皆が食べているのを見て、始めは「何だろう?」だったのですが、そのうち自分で食べ始めました(^^)
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/628/img20070423_p.jpg)
おいしいねぇ。
でも、畝によっても味が違いますし、同じ畝でも特に芳醇な場所がある。
本当に沢山食べましたよ。
後で品種を聞けば「べにほっぺ」
ママちんが「えっ? そんな高級イチゴだったんだ!!」
確かに、我が家が買うイチゴではありません(^^;;
それにイチゴも採れたては甘さが一段と増します。
ここも、来年も来ましょうね(^^)
久しぶりの春の野原。
かーさんは、春の野草に夢中です。
アザミをこうして道端で見るのは、何年ぶりでしょう。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/628/img20070423_1_p.jpg)
これはどうやらフウロソウの仲間。とても小さな花ですね。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/628/img20070423_2_p.jpg)
このまま帰るのも惜しくて、すぐそばにあった小さな公園で一遊び。
スズメノエンドウ 見っけ!♪
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/628/img20070423_3_p.jpg)
強風にあおられて、トビがすぐ頭上を流れて行きます。![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/628/img20070423_4_p.jpg)
案内されたハウスのイチゴ。
一口食べて「なに?これー?!(@@)」
ベリーのような香りの甘く芳醇な味。
もう、みんな夢中です。
こんな経験は始めてのチビさん。
皆が食べているのを見て、始めは「何だろう?」だったのですが、そのうち自分で食べ始めました(^^)
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/628/img20070423_p.jpg)
おいしいねぇ。
でも、畝によっても味が違いますし、同じ畝でも特に芳醇な場所がある。
本当に沢山食べましたよ。
後で品種を聞けば「べにほっぺ」
ママちんが「えっ? そんな高級イチゴだったんだ!!」
確かに、我が家が買うイチゴではありません(^^;;
それにイチゴも採れたては甘さが一段と増します。
ここも、来年も来ましょうね(^^)
久しぶりの春の野原。
かーさんは、春の野草に夢中です。
アザミをこうして道端で見るのは、何年ぶりでしょう。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/628/img20070423_1_p.jpg)
これはどうやらフウロソウの仲間。とても小さな花ですね。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/628/img20070423_2_p.jpg)
このまま帰るのも惜しくて、すぐそばにあった小さな公園で一遊び。
スズメノエンドウ 見っけ!♪
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/628/img20070423_3_p.jpg)
強風にあおられて、トビがすぐ頭上を流れて行きます。
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/628/img20070423_4_p.jpg)