乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

『サロメ』監督・演出・脚本:カルロス・サウラ スペイン 2002年 アイーダ・ゴメス

2012年10月06日 | 映画



  『サロメ』


監督・演出・脚本:カルロス・サウラ
出演:アイーダ・ゴメス ペレ・アルキリュエ パコ・モラ カルメン・ビリェナ ハビエル・トカ ドス・イ・ダンサ舞踏団
2002年
87分
カラー
スペインの名匠カルロス・サウラが、オスカー・ワイルドの有名な戯曲を舞踏劇として映画化 2002年モントリオール映画祭芸術貢献賞受賞 若い娘が踊りの褒美に男の首を要求するという「サロメ」の話は、二千年以上昔、古代ローマ時代のガリラヤ地方の逸話として聖書に登場する。そしてルネサンス以来、数多くの芸術の中でこのテーマが繰り返し描かれてきた。 映画の下敷きとなったのは、アイルランド生まれの詩人、小説家、劇作家であるオスカー・ワイルドが1891年に書いた一幕悲劇「サロメ」だ。死に憧れる乙女サロメは、思い焦がれても振り向いてもらえぬ男を死に至らしめる・・・。


『サロメ』を見た。

 前半 ドキュメント形式

 後半 カルメンバレエ・舞台形式

『サロメ』は絵画などでも多く取り上げられている。

 後半のカルメンバレエ・舞台形式では、光と影、色彩、ダンス、表情、映像の美しさに心奪われた。


 思い焦がれても振り向いてもらえぬと知ったサロメの怒りの身体表現に魅了される。

 しかし、王の前で身にまとう布を脱ぎ捨てながら踊るサロメは若干くどさを感じる。

 何度も何度もじらすように衣服を脱ぎ捨てるよりも、バレエで追求して頂きたかった。

 この映画中の舞台は完成度か高い。それだけは上は少し残念。

                     ……と、知人が申しておりました(笑)

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めてであった ヒガンバナ コスモス クズの花 (佐保川 9景))

2012年10月06日 | お出かけ



   今年初めてであった 彼岸花 コスモス クズの花


 ヒガンバナ

 ヒガンバナとクズの葉の大群
       恋しくばたずね 来てみよ和泉なる 信太の森のうらみ葛の葉…『蘆屋道満大内鑑 葛の葉』
       コーンコンコン   


 クズの花(小さいのがひとつっきり、咲いていました)


 コスモス


 コスモスとサクラの木


 サクラ並木とこぼれ日


 良いお天気でウキウキして 佐保川を渡ってみました。

 川の真ん中から左を見る

 川の真ん中から右を見る


 秋ですね☆



      2012年10月5日 奈良県 佐保川にて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『最高の人生の見つけ方』 8、5★ 2007年 ジャック・ニコルソン モーガン・フリーマン

2012年10月06日 | 映画



 映画『最高の人生の見つけ方』 8、5★/10

監督:ロブ・ライナー
脚本:ジャスティン・ザッカム
製作:クレイグ・ゼイダン、ニール・メロン、アラン・グライスマン、ロブ・ライナー
製作総指揮:ジェフリー・ストット、トラヴィス・ノックス、ジャスティン・ザッカム
撮影:ジョン・シュワルツマン
プロダクションデザイン:ビル・ブルゼスキー
編集:ロバート・レイトン
音楽:マーク・シャイマン
衣装デザイン:モリー・マギニス
キャスティング:ジェーン・ジェンキンス、ジャネット・ハーシェンソン
主題歌:ジョン・メイヤー 「Say」


キャスト

ジャック・ニコルソン
モーガン・フリーマン
ショーン・ヘイズ
ロブ・モロー
ビバリー・トッド

 (ウィキペディアより)
 余命6ヶ月を宣告された二人の男(ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマン)が、死ぬ前にやり残したことを実現するために二人で冒険に出るハートフル・ストーリー。
 アメリカでは2007年12月25日に先行上映、2008年1月11日に拡大公開され、週末の全米興行収入で1位を記録。日本では2008年5月10日に公開され、初登場2位を記録した。




 映画『最高の人生の見つけ方』を見たよ。

 大笑いさせながらも、考えさせる部分をしっかりと押さえていたよ。

 夫と見ているとばつの悪い場面もあったんだけど、最後はハッピー(亡くなっちゃったんだけどね)

 洒落た終わり方、美しい映像

 筋書きも俳優も風景も音楽もgood!

 この映画は好みだな!!8、5★かな^^V

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

150: 『衝撃の絵師 月岡芳年 明治を生きた最後の浮世絵師』新人物往来社 2011年

2012年10月06日 | 読書全般(古典など以外の一般書)



 150: 『衝撃の絵師 月岡芳年 明治を生きた最後の浮世絵師』


新人物往来社

月岡芳年/〔画〕 

新人物往来社/編

2011年06月

159P 2,205円


本の内容 (データーベースより)
無残絵、妖怪絵から美人絵、歴史絵まで。谷崎、三島、乱歩が愛した奇想の画家。その代表作200点を収録する。


目次
第1章 血みどろの恍惚―無残絵の世界
第2章 ○○そうな女―風俗三十二相
第3章 躍動する英雄―英雄画のダイナミズム
第4章 妖怪たちの宴―新形三十六怪撰
第5章 狂おしき色恋―描かれた情感
第6章 怪異の百物語―和漢百物語


『衝撃の絵師 月岡芳年 明治を生きた最後の浮世絵師』を楽しむ。

 何度見ても、この画家はすごい!

 第1章 血みどろの恍惚―無残絵の世界の「復縁を小浜r手の殺害」
 これ何ぞは、諸歌舞伎の多くの場面を思い浮かべる。
 刀を振った俊寛、ふすまや屏風から鮮血が流れるといった舞台効果を狙った演目は多い。
 月岡芳年はまさにその一瞬をとらえて、視覚的に歌舞伎のようで、興味深い。
 

 第2章の ○○そうな女―風俗三十二相
 描かれた女性がねっとりと美しかった。

 
 とても面白いが、時間が急いているので

  第3章からは省略御免!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

149: 『YOME御膳』 大井純子 大和書房 2008年

2012年10月06日 | 読書全般(古典など以外の一般書)



 149: 『YOME御膳』

大井純子

大和書房

2008年03月

96pページ 980円



 小さなお子様のいらっしゃる若い方のメニューだなと感じた。

 薄味になれているわたくしには、具が少なく辛らそうなメニューが多い。

 例えば みそ汁(4人分)

  大根5センチ
  塩昆布大1 (これで出汁味はばっちりだが…)
  水800cc
  みそ大1/2
  好みでかりかり梅をのせる (塩分のとりすぎのような気がする)


 参考になったメニュー

 イカとセロリのさわやか春雨マリネ

  味付けは好みですれば良いと思うが、山椒を好みでと言うのが好ましい。


 大井純子 さんのお料理はバランスもよくお料理数珠で、節約にもなりそう。

 何より、家族への愛情が感じられる。

 ですが、わたくしの年齢で考えると、もう少し材料を吟味したい。

 そんなお年頃になったわたくしが悲しい…(笑)

 思えば遠くへ来たものだ…あははあはは

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする