乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

10月の講座

2012年10月09日 | 民俗考・伝承・講演


 10月前半の講座 済…面白かった☆

 某日

   午前中(2;00時間) 歴史 考古学から考える古事記
   午後 (1;30時間) 古文書 A教室

 某日
   午前中(2;00時間) 古文書 B教室





 10月後半の講座予定

   午前 (2;00間間) 古文書 B教室
   午前中(2;00時間) 考古学から考える古事記
   午後 (1;30時間) 古典 万葉集などと合わせて考える古事記
  

   


 今月は合計6講座
 もしかしたらもう少し増えるかな?(*^D^*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すやの栗きんとん

2012年10月09日 | 乱鳥徒然 Rancho's room.



   すやの栗きんとん


















 ある方に教えて頂いた 憧れのすやさんの栗きんとん

 連休に息子がが名古屋の高島屋で買ってきてくれました(嬉)

 名古屋高島屋の人気のお菓子やさんで長蛇ができるのでしょうか

 ロープは張られたお店は見渡してここだけだったと言います。

 とても人気のあるお店のようです。(それもそのはず、とても美味しいんです)


 栗きんとん発祥の地は、中津川だそうです。

 中津川には栗きんとんを取り扱った和菓子屋さんが多くあるようですが、すやさんのお店の構えはとってもカッコいいのです。


 いたわりながらやさしくやさしく包み紙を剥がし過去を開け包み紙を開けてみました。  

 栗と砂糖でつくられた栗きんとんのなんと美しいこと。

 栗も食感よく適度にころころと入っています。

 教えて頂いたように、濃い目のお茶でいただくことにしました。

 とても とてもとてもおいしい すやさんの栗きんとん

 夫もわたくしも息子も大満足です。


 見舞いがてら息子が栗きんとんを三つ、娘のもとへと持って行きました。

 彼女から おいしくって、喜んだようすのメール。

 その娘も、夕刻 退院の予定。


 ずいぶん前から食べたかった中津川の栗きんとん

 娘も帰ってきて、なんだか嬉しい甘い時が流れています☆


 とってもおいしかったです。

 楽しいひとときを過ごすことができました。

 ありがとうございました☆



 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『<シネマ歌舞伎>大江戸りびんぐでっど』2009年 『真夜中の弥次さん喜多さん』2005年

2012年10月09日 | 映画


『<シネマ歌舞伎>大江戸りびんぐでっど』

出演:市川染五郎 中村七之助 中村勘太郎(現・勘九郎) 坂東彌十郎 市村萬次郎 片岡市蔵 片岡亀蔵 井之上隆志 市川猿弥 中村獅童 中村橋之助 中村扇雀 中村福助 坂東三津五郎 中村勘三郎
2009年
103分
カラー
“屍貸します”江戸の町にぞんびの派遣会社誕生!? 宮藤官九郎作・演出、歌舞伎座さよなら公演で上演された衝撃の新作。江戸時代に現れた“ぞんび”が派遣社員として働くという奇抜なアイデアに始まり、音楽=向井秀徳、衣裳=伊賀大介、道具幕デザイン=しりあがり寿、振付=八反田リコと異色の才能が歌舞伎座に集結。 時は江戸時代。くさや汁を浴びた死人が“ぞんび”として生き返る。人間に噛みつき増えるぞんびに江戸は大騒ぎ。主人公半助(染五郎)はくさや汁を体に塗ることで彼らを従わせることに成功する。そして想いを寄せるお葉(七之助)と共に、ぞんびを働かせる人材派遣会社を起業するが…。 (2009年/平成21年12月・歌舞伎座)

 とっても面白かった。

 好きな役者さんがいっぱい!

 もう一度見てみたい…。


 


 『真夜中の弥次さん喜多さん』

監督・脚本:宮藤官九郎
原作:しりあがり寿
出演:長瀬智也 中村七之助 小池栄子 阿部サダヲ 柄本佑 森下愛子 研ナオコ
2005年
124分
カラー
しりあがり寿の傑作漫画を、人気脚本家・宮藤官九郎の初監督により映画化 江戸に暮らす恋仲の青年2人の珍道中を、シュールな爆笑ネタで描く異色時代劇 お伊勢を目指せ!時代劇の常識をブチ破る奇想天外な冒険! ディープに愛し合う、ワイルドで男らしい弥次さんとヤク中の喜多さんは“リヤル”を探してお伊勢さまを目指す“てめぇ探しの旅”に出発。しかし、行く手には笑いをとらないと通れない関所、歌い踊る主人のいる茶屋、アーサー王のとろろ汁屋など奇天烈な関門が・・・。果たして二人の旅はどこにたどり着くのだろうか!?


 うひゃひゃ! 七之助さんが出ておられたよ☆ぴょんぴょん!

『ミナミの帝王』で有名な竹内力さんの「笑」の隈取り、なんだかカッコいい!!


 なんだかんだで、面白かった…です…か…☆?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする