2021年05月27日のバックナンバー
日本絵巻大成 51 【五巻 仁寿殿における献詩披講】(仁寿殿  献詩披講 後宴の遊宴後、公卿と文人がひとまず退散。公卿、殿上人たちが楽を奏する。)二十紙〜二十五紙〜二十紙 中央公論社 小松茂実
日本絵巻大成 52 【五巻 仁寿殿における献詩披講】(紫辰殿(北戸)、仁寿殿の場。妓女の舞御覧(まいごらん)。)二十二紙〜二十八紙 中央公論社 小松茂実
『パイドン』 37 プラトン著 (二人(ケベスと、シミアスの質問および反論)がこう言い終えた時。皆は憂鬱な気分に落ち込んでいました。【魂の不滅という】この事柄自体が疑わしいものではなかろうか、と。)
『箱入娘面屋人魚』9 下(人魚御なめ なめたるものハ、千歳  客:いつそ、もつと、下のほうが、なめたひ)山東京傳作 歌川豊国画 通油町(江戸) : 蔦屋, 寛政3(2枚)
歌舞伎俳優の片岡秀太郎さん死去 79歳   悲しくて、涙が出る。 あれこれの舞台を思い出す。
歌舞伎俳優の片岡秀太郎さん死去。 寂しい・・・・・・ 片岡秀太郎さんが亡くなられたなんて、淋しすぎる。
片岡秀太郎様がお亡くなりになった。また一人、私の好きな役者さんが旅立ってしまわれた。片岡我當 (5代目)様、片岡仁左衛門(15代目)様、お体をお大事になさってくださいませ!!!
『箱入娘面屋人魚』上中下 読了 10 (人魚:人間になりになりけるこそ、、とびきりのめでたかるける)山東京傳作 歌川豊国画 通油町(江戸) : 蔦屋, 寛政3(3枚)
最近の記事
バックナンバー
人気記事