見出し画像

乱鳥の書きなぐり

5月26日 Dzien' Matki ☆ポーランドでは、今日は母の日。  








 5月26日

 ポーランドでは、今日は母の日。

 ポーランド語では、Dzień Matki なんだって…(チンプンカンプン)


 母の日って、国によって違うの?

 Wikipediaで調べてみるよ。


 
世界の「母の日」

2月第2日曜日 - ノルウェー
ユダヤ暦 Shevat 30日(通例2月)- イスラエル(Shevat=ユダヤ暦の第11月)
3月3日 - グルジア
3月8日 - ボスニア・ヘルツェゴビナ、 セルビア、 スロベニア、 マケドニア、 アルバニア、 ブルガリア、 ルーマニア
四旬節の第4日曜日 Mothering Sunday (2006年3月26日) - イギリス、 アイルランド
3月21日(春分) - バーレーン、 エジプト、 レバノン、 シリア、 パレスチナ、 ヨルダン、 クウェート、 アラブ首長国連邦、 イエメン
4月7日 - アルメニア
5月第1日曜日 - ハンガリー、 リトアニア、 ポルトガル、 スペイン、 南アフリカ共和国
5月8日 - アルバニアParents' Day、 韓国Parents' Day
5月第2日曜日 - 日本、 アメリカ合衆国、 カナダ、 香港、、 台湾、 オーストラリア、 ドイツ、 イタリア、 南アフリカ共和国、シンガポール、 ニュージーランド、 ペルー、 フィリピン、 ベルギー、 ブラジル、 チリ、 コロンビア、 キューバ、 デンマーク、 エクアドル、 プエルトリコ、 スイス、 チェコ、 リヒテンシュタイン、 ウルグアイ、 中国、 ウクライナ
5月10日 - メキシコ
5月15日 - パラグアイ
5月26日 - ポーランド
5月最終日曜日 - アルジェリア、 フランス、 ハイチ、 スウェーデン、 チュニジア
8月12日 - タイ(シリキット王妃陛下誕生日)
10月第3日曜日 - アルゼンチン
11月最終日曜日 - ロシア
12月22日 - インドネシア




 あなたの気になる国は、上にありましたか?


コメント一覧

Rancho
世界の母の日♫
 pinkyさん、こんばんは~(*^-^*)
 
 わたしもです☆
 どこの国も、同じ日だとばかり思ってました(^^)
 ビックリです@@
 
 本当ですね☆インドネシア…
 宗教や習慣の影響があるのかもしれませんね(^V^)

 pinkyさん
 こちらこそ、いつもいろいろと教えて下さいまして、ありがとうございます♩
 感謝感謝です☆
 コメント、嬉しです☆ありがとうございま~す(*^o^*)
pinky
世界の母の日
Ranchoさん、こんばんは~。

母の日は世界中同じ日だとばかり思っておりました。

5月のは母の日はわかりますが
インドネシアのような、全く違った日になっている
由来があるのでしょうね。
宗教や習慣が影響しているのでしょうか。

Ranchoさんのお蔭で、引き出しが増えた気分です。
ありがとうございました(*^o^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事