もう随分前の事ですが、今年の春、万博記念公園を歩きました。
EXPO'70、見られた方もいらっしゃるかもしれません。
万博があった年は、1970年。
大阪府吹田市で開催された日本万国博覧会(EXPO'70・大阪万博)です。
わたくしは一度は父母と一緒。一度は小学校に連れて頂き、合計二回行くことができました。
二度とも、アメリカ館を訪れ、隕石を見た事を覚えています。

写真は太陽の塔
岡本太郎作です。
上の顔も目も金色ですね。
未来を表す上部の黄金の顔

お腹の顔
現在を表す正面胴体部の太陽の顔


後ろから見て見ましょう。
やはり、太陽の塔が描かれています。
過去を表す背面に描かれた黒い太陽

太陽の塔には顔が三つ描かれているのですね。




万博記念公園
太陽の塔とは無関係の、おまけの写真
2014年3月末頃
皆さん、見て下さって、ありがとう
