見出し画像

乱鳥の書きなぐり

歌舞伎『お祭り』仁左衛門   「待ってました!」「待っていたとはありがたい」

   (写真はエスファハーンで出会った小学生のこどもたち。イスラム圏なので、男女、別だね。)




 今日、松竹株式会社配信の歌舞伎美人が届く。
 本日、歌舞伎座「六月大歌舞伎」初日開幕を迎えたという。

 昼の部
  『春霞歌舞伎草紙』『実盛物語』『大石最後の一日』『お祭り』
 夜の部
  『蘭平物語』(尾上松緑の長男藤間大河さんが三代目尾上左近を名のり、初舞台。口上)
  『素襖落』『名月八幡祭』



 『お祭り』
  「待ってました!」
  「待っていたとはありがたい」
   なじみの台詞がこんなにもありがたいとは!
   仁左衛門丈 7カ月ぶりの復帰の舞台だそうだ。
   仁左衛門さん
  「待ってました!」そして七月、「待ってますよ!」
   
   仁左衛門さん
   お身体ご自愛の上、舞台をのりきられます事を願っております。
  
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「舞台・音楽 雑感メモ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事