goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

乱鳥の書きなぐり

6月~9月の花  合歓の木 大和川沿い



   6月~9月の花

         合歓の木







 大和川沿いで今年もネムノキを見たよ。

 去年は合歓の木を見て「ねむは流れろ、豆の葉 止まれ~。」(青森 ねぶた祭)で遊んだけど、今年は写真加工。





   昼は咲き夜は恋ひ寝[ぬ]る合歓木[ねぶ]の花 君のみ見めや戯奴[わけ]さへに見よ  
               
                                 紀女郎『万葉集』1461

   我妹子[わぎもこ]が形見[かたみ]の合歓木[ねぶ]は花のみに 咲きてけだしく実にならじかも  
               
                                 大伴家持『万葉集』1463






 そういうと今日は七月朔日。

 もうすぐ今年度の古典講座が始まるんだ。

 今年も『万葉集』が含まれているよ。

 うれしいな。
 
 あはは

 あははは





                      2010年6月30日

                      奈良県 大和川沿いにて




 ネムノキ

    豆(まめ)科
    学名 Albizia julibrissin
      Albizia : ネムノキ属
   開花時期  6/15頃~ 9/5頃。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事