goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

乱鳥の書きなぐり

53:近世文学資料類従 『仮名草子編 26』「犬百人一首 下」(上3+下4枚)



   53:近世文学資料類従 『仮名草子編 26』「犬百人一首 下」



 あらら!俊成が……(^^)♩



 仮名草子編 26

 仁勢物語・犬百人一首・酒茶論・酒茶論・酒餅論

 1977年

 近世文学書誌研究会 (編集)

   


『仮名草子編 26』「犬百人一首 下」を読む。

 前回の「犬百人一首 上」と同様、「ずいぶん前に買ったダイソーえんぴつで書く古典2」に「犬百人一首」を書き込む。

 これがとても楽しい。

 えんぴつ握りしめ、こども心に戻る。

 潤澤院(順徳院)、そしてまで来ると、満足感は大きい。

「犬百人一首 上下」を読み、心は晴れやか!

       


 「犬百人一首 上」 ▼ 『仮名草子編 26』





      

コメント一覧

Rancho
こんばんは(*^D^*)
 てくっぺさん、こんばんは(*^D^*)いつもうれしいコメントをありがとうございます^^

 平成の六歌仙(^^)v すてき~デス!
 てくっぺさんは文学や古典にお詳しいので、うらやましいです!

 今回の「犬百人一首」は影印本です。

 百人一首の絵って、味があって面白いですね。
 百人一首をもじってつくられた犬百人一首の絵も、中には笑い転げるような絵と狂歌がありました。@@ビックリ
 絵を観るのはたいへん楽しいですね☆
 
てくっぺ
こんばんはです。^±^ノ
http://tekukame.blog135.fc2.com/
こんばんはです。^±^ノ
平成の六歌仙です。^±^ノ
嘘をつけ!(゜Д゜)ノx±x←エイプリルフールじゃないってば
こちらは原版ですかね。
百人一首の絵って、味がありますよね。^±^…絵の方かよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「草双紙:洒落本、仮名草子、黄表紙、黒本、赤本、合巻 等」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事