見出し画像

乱鳥の書きなぐり

あら、かわいや、風船唐綿 (ふうせんとうわた)

 

    風船唐綿  (ふうせんとうわた)

 

 散歩中、『風船唐綿(ふうせんとうわた)』という花と風船を見つけました。

 風船が弾けて破れている物からは、綿のようなものが、風を受けて 優しく 飛び出ていました。

 名前は知らなかったのですが、 ブログでお付き合いさせていただいております ○○さんという親切な方に 教えていただきました。この場を借りて、御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

    綿なれど いつかなりたし 絹衣 夢見膨らむ 風船唐花  

                                       乱鳥 

 

コメント一覧

オオタさんへ >乱鳥
いえいえ。
そんなことないですよ。
あれはおもしろいですもん。
オオタ
定年して、?年。ゲームに熱中するとは、思いませなんだ。小さいですな。
オオタさんへ>乱鳥
二角取り
面白いでしょう、このゲーム。
何年ぶりかで、私も、遊んでしまいました。

声のないものもあるのですね。
失礼いたしました・・・
オオタ
ヤフーで、早速、探しました。いや、面白いですな。天気も、良いのに、午前中、ゲーム、しとりました。すぐに、手詰まりに、なりますな。しかしながら、‘手詰まりです。’声は、出ませなんだ。本来は、出ますのかな?
オオタさんへ>乱鳥
失礼いたしました。
ゲームです。

行く手を間違うと、力強くてヘンな抑揚で、

  「手詰まりです。」

といわれてしまいます。

一時はこのゲームにはまっていましたが、最近はしていません。
オオタ
‘二角取り ’とは、なんでしょう?将棋のようなものですか?
オオタさんへ>乱鳥
二角取り
・・・ですね。(笑)
オオタ
まいりました。手詰まりです。
オオタさんへ>乱鳥
こんばんは♪

  つうの羽 紡いでおらん 絹ごろも 餡剥ぎ炊いて 老舗守れり 

      もう一首・・・ 


  しんつうに 嘘を紡いで 三百年 餡剥ぎとれど 老舗守れず

       ですね。
オオタ
袖の下 綿を紡いで 絹ごろも  老舗心と 政治家の息  ですな。
オオタさんへ>乱鳥
素敵ですね。
  ‘綿を紡いで、絹ごろも’

なんて、ロマンチックですね・・・



  袖の下 綿を紡いで 絹ごろも

だったら、大きく意味が変わっちゃいますね。


         
オオタ
‘綿を紡いで、絹ごろも’といったとことですかな。こりゃ、しゃれとりますな。
綾子さんへ>乱鳥
ホント!
珍しいですね。
ほおずきみたいに、手にとってみたくなりますね
綾子
珍しいお花ですね♪
お花は小さくて可愛らしいのに、大きな手毬のような実ができるのですか。
愛らしくて、てんてんしたくなりますが、かわいそうですね。
あまり見かけませんが、どこに行けば、みることができるかしら・・・

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事