上の写真の皮本の文字は、トンパ文字 『役者手鑑 全』を楽しむに当たって多くの疑問が生じたことは、つい先ほど書いた。 『役者手鑑 全』を楽しむに当たって 「連句」について 『役者手鑑 全』を楽しむに当たって 「俳諧」について 疑問はさらに広く深く具体的になってきたので、家族に問うと、先日出してくれた『日本古典文学大辞典 第六巻』以外に、kakko系の「初期俳諧集」と「初期俳諧集」を手渡してくれた。 双紙和本がとみたいと思っていたのに、こんなに俳諧に関心を持てしまうとは想像だにせず、である。 写真は、中国 雲南省にて