見出し画像

乱鳥の書きなぐり

健康1 正しい歯の磨き方

  (写真 大阪民俗博物館にて)


 
 はみがきじょうずかな (藤本房子ver)




 歯医者さんに行き、正しい歯の磨き方を教えて頂いた。
 歯ブラシはおおむね90°、歯と歯肉の境目に直角にあてます。
 力を入れず、あまり大きく動かさず。歯の隙間の歯垢(プラーク)や汚れが落ちるようにシャカシャカと細かく振動させるように動かすそうです。
 また、歯磨き粉は使わなくてもよく、使用するのであれば研磨剤の少ない物を選ぶようにと教えて頂きました。
 
 かなり美味く磨いているつもりでしたが、目こぼしが多く、驚きました。
 ここ二、三年の間で虫歯ができて無かったのは幸いでした。
 今更ながらの歯磨きですが、ここにきて振り返る事ができ良かったと思います。

 ではまた

    




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事