見出し画像

乱鳥の書きなぐり

46;『観世流謡曲続百番集』より「三輪」「鵜飼」「花月」   観世左近 著  檜書店

   (写真は 法隆寺)


46;『観世流謡曲続百番集』より「三輪」「鵜飼」「花月」




 観世左近 著  

 檜書店



『観世流謡曲続百番集』より「春日龍神」、『観世流謡曲百番集』 より「三輪」「鵜飼」「花月」他、読む。

 謡曲は事前に読んで内容を知っておかないことには,私には難しいわ。
 謡曲にしても、難しい歌舞伎演目の細やかな部分にしても、最近 わからないことが多いということに、ようやく気づいてきたの、ね。
 


 今回も短い記録で失礼致します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「観世流(続)百番集、日本古典文学大系(謡曲)、能楽関係本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事