見出し画像

乱鳥の書きなぐり

Oskar Kokoschka

 (写真は桂林の象鼻山公園です)

 

  Oskar Kokoschka  オスカー・ココシュカ

 

                    ウイーン  レポルト美術館

 

 

 

 洗濯や雑用が終わり、一息つこうとTVをつける。

 おっと、ココシュカの絵じゃありませんか・・・

 今日は何かいいことあるぞ!

 

 ココシュカの絵は一瞬で、後はレポルト美術館所蔵のシーレの話が多い。

 ウイーンに最近できた割合に新しい美術館だが、ココシュカやシーレの他クリムトなどの作品もあるらしい。

 

 

 ココシュカはオーストリア生まれで、表現主義。肖像画などの作品は有名。

 初めて京都で100号以上のバイタリティあふれる彼の作品を見たときは驚いた。

 確か20年位前になるだろうか・・・あれ以来彼の作品も、私の中では『好き』分類。

 

 

 行きたいなぁ・・・

 ねぇ、今月下旬からドイツなどに一人旅しようとしている知人の(◎v◎)さん、チャンスですよ・・・

 

 

 番組(迷宮美術館)が終わると 間合いのお知らせ(未来人=医療従事関連番組)で、デビッド・ボウイの曲が流れていた。

 さあ、家事の続きをしょうっと・・・

 

 

 ココシュカ・シーレ・クリムトなどの絵をUPされた素敵なページです↓

  http://www.diegoro.net/contents/05.html

 レポルト美術館HP↓

 http://www.leopoldmuseum.org/

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事