ブレブレで、ごめんなさい。
台風前の日曜日に、ふとこんな物思いに耽る。
夏、我が家ではいくつかの花火の上がる音が聞こえる。
今年はご近所を散歩中に二度の花火を見た。
一度目は
7/24前後に楽しんだ花火
そして今回の花火

奈良では花簿情報もしっかりとされてない。
未だによそから引っ越して来た我ら夫婦にとっては、花火も祭りも蚊帳の外である。
なので今年見た二つの花火がどこで開催されているものなのかは、皆目見当がつかない。
家はあっても根無し草。
やはり私たちはいつまで経っても京都人のままなのかもしれないと感じる。
思えば遠くへ来たもんだ…
礼儀正しい紳士的な国のイラン。
イランで過ごした6回(数ヶ月)の方が、私にはしっくりと心地よく馴染むのが不思議。
台風前の日曜日に、ふとこんな物思いに耽る。

拙ブログにお付き合いくださり、ありがとうございます。