goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

乱鳥の書きなぐり

雑 心構え


    (写真はイランのマークーにて  2010.12)





 昨日 海外から息子が帰ってきました。

 家族そろっての夕食に合わせて娘も帰宅。

 のんびりと時間をかけて 四人で夕食を頂きました。

 息子は早めからの早めからの長期休暇だったので、4日には出勤。

 慌ただしく、明日には社宅寮に帰ってしまいます。

 5日にはあとの家族全員も勤務があり、家にはわたくしひとりがとり残されます。

 なんだかさみしいです。



 主婦とはいえ、今年もやりたいことがいっぱい。

 あれもこれも、これもあれもと、うれしい悲鳴。

 なんだか今年も忙しくなりそうですので、時間の有効利用が今年の課題です。

 満足の行く一年にしたいと考えています。

 さ!今年も楽しみましょうっと!^^!
 

コメント一覧

SiSiさんへ
こんばんは ^^
 4日は仕事始めの方も多いですね☆
 
 わたくし,信貴山に参ってきましたが、4日ともなると閑散としておりました☆
 昨年は寅年(信貴山は虎と関連深い)であったため、今年の十倍もの参拝者だったとおっしゃっていました☆
 
 SiSiさん
 今年はどのような年になるのでしょうか。
 2012年が注目されていますが、その前に本年をなんとかしたいものです♩
 大きなことや公なことは他の方に任せるとして、主婦のわたくしはまずは身のまわりと自分の充実。
 時間を有意義に使いと思いますが、さて今年もどうなることやら♫
 
 SiSi さんのご多幸と益々のご活躍の年となりますことを祈って……☆
 
SiSi です。
年の初めの ためしとて
年の初めの ためしとて
 終りなき世の めでたさを
 松竹立てて 門ごとに
 祝う今日こそ 楽しけれ

「ためし」は、’例’という意味だそうですね。例年の年始のように…ということでしょうか。
そうこうしている内に今日はもう仕事初めでお正月も終わりです。午前中の仕事はじめ式から帰って、年末年始に溜まった283通のメールを整理し終えたところです。
Rancho様にはご家族に囲まれお健やかに、新しい年をお迎えになられた事と存じます。
我国のトップの方の年始の挨拶文をネットで拝見しましたが、相変わらずこの国の将来に対するビジョンが見当たりません。仕事人にとって今年もまたまた厳しい年になりそうです。

Rancho様にはほんとうに今年も素敵な年でありますように!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事