goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

乱鳥の書きなぐり

大和文華館の梅の小径 「梅と松と木蓮」  (15景+1)






        大和文華館の梅の小径 

         
         「梅と松と木蓮」












 大和文華館の梅の小径を楽しんできました。

 まだ寒そうな梅

 固い木蓮の蕾

 冬でも凛々しい松

 控えめな梅でしたが梅の小径を歩きながら、ほんのひととき早春を感じるのでした。


































































 みなさま

 見て下さいましてありがとうございます。

 とても嬉しいです。







                   2011年2月13日 

                   奈良県 学園前  

                   大和文華館の梅の小径にて



コメント一覧

SiSiさんへ
雪は大丈夫ですか?
 SiSiさん、いつも嬉しいコメントをありがとうございます。

 昨日はひとりで梅の小径を歩きました。鳥の姿は少しだけ。静かでした(*^D^*)この小山は春になると鳥がいっぱいです。近鉄の社長さんもなかなかユニークなものを造られたものです。

 広島は雪ですか?
 流石にSiSiさま(*^_^*)
 何事もお早めの行動で、素晴らしい!!
 雪が積もらねばいい!ですね☆

 実は今回雪のすごさを感じました。生まれて初めての大雪かもしれません。
 翌日になっても雪は融けず、屋根から落ちる雪音のすごさにビックリしてしまいました。玄関先 屋根から落ちる雪が溶けず、初めて雪かき。
 これくらいで驚いていて申し訳ないなと感じます。雪の多い地方の方の大変さを考えると、頭が下がる思いでした。

 SiSiさん
 今は雪は大丈夫なのでしょうか…。帰りの交通状態がスムーズでありますように!!
 今日は月曜日ですね♩今日も寒いですが、お仕事をがんばって下さい♬
 アフターはゆっくり^^楽しんで下さいね(*^o^*)
SiSiです。
梅の小径
春ですね。Rancho様の画像から梅の香が漂ってきています。
広島は今朝6時くらいから雪模様で、交通機関は混乱しているようです。私のほうは早くでかけましたので、ラッシュ前に事務所到着です。
今日は寒くなりそうですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事