見出し画像

乱鳥の書きなぐり

父との思いで  長刀鉾にて


 長刀鉾で見かけた父と男の子。

 長刀鉾は現在も女人禁制。


   


 私も幼い頃 父につれられて、祇園祭には山鉾町の知り合いの家に御挨拶回りに行ったものだ。

 新しい青畳の香りの記憶。

 絨毯や屏風。

 お茶とお菓子のおもてなし。

 それらひとつひとつの心のこもった来客への心使いがうれしかったものだ。

 今は亡き父との思いで。



      
            

コメント一覧

やまと さま ★^^★
山鉾
やまと さま、コメントをありがとうございます。
とてもうれしいです

長刀鉾は多分殿方だけが登れたように記録していますが、間違っていればごめんなさい。
今も女人禁制の山鉾と、女性も登れる鉾があると思います。
昔は度々登ったものですが、今回は上がりませんでした。
やまと
写真がいいですね。かわいらしい赤ちゃんと、優しそうなお父さんで、あたたかく感じますよ。長刀鉾は女の人はいけないのですか?はじめて知りました。勉強になります。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事