関東への台風は過ぎましたが…
東北の皆さんはまだまだ落ち着きませんね。
被害が出ない事を祈ります。
今朝は雨で愛犬の散歩が出来ず。
帰宅してから小雨の中を公園くらいを。


公園の西方

東はまだまだ雲が低いですね
立派な栗を拾いました
台風と言えばね。
Sハウスで所長や支店長を経て役員になった人Aさんね。
赤カブ不動産屋の専務とは営業所長くらいからの知り合いで。
赤カブ不動産屋も表敬訪問しましたが。
台風や災害の時にはOB顧客のところに一斉に電話して。
困った事はありませんか、問題は無いですかと。
なかなか出来る事でありませんね。
中には個人でやってる人はいますけど。
台風や災害の時に電話をしたら、クレームが来るとか。
問題があっても対応できないからとか…
目の前のお客で手いっぱいだとか…
そんな理由を付けて、なかなか連絡しませんね。
台風の最中に、問題はないですかと連絡をくれる会社は多くはないですね。
ましてや日本最大の住宅会社がね。
問題があるか無いかもありますが。
最中の顧客は安心しますよね。
会社の姿勢に共感しますよね。
何かあればアフター部門へ連絡が来るだろう。
顧客に連絡できない、しない会社は多いですね。
Aさんは大手住宅会社の伝説の出世頭ですね。
人間的に素晴らしい方でしたが・・
Sハウスも既契約者から紹介を重視していますね。
メリットで紹介を増やすのもありですが。
こんな対応は中々出来る事ではありませんね。
小さな住宅会社なら直ぐにも徹底できるでしょうね。
台風と言えばそんな事を思い起こします。
台風一過の晴天は明日でしょか。
でも思い起こしたので、今日は晴天ですね。
本日も応援いただきありがとうございました。

社長ブログランキングへ
東北の皆さんはまだまだ落ち着きませんね。
被害が出ない事を祈ります。
今朝は雨で愛犬の散歩が出来ず。
帰宅してから小雨の中を公園くらいを。


公園の西方

東はまだまだ雲が低いですね

立派な栗を拾いました
台風と言えばね。
Sハウスで所長や支店長を経て役員になった人Aさんね。
赤カブ不動産屋の専務とは営業所長くらいからの知り合いで。
赤カブ不動産屋も表敬訪問しましたが。
台風や災害の時にはOB顧客のところに一斉に電話して。
困った事はありませんか、問題は無いですかと。
なかなか出来る事でありませんね。
中には個人でやってる人はいますけど。
台風や災害の時に電話をしたら、クレームが来るとか。
問題があっても対応できないからとか…
目の前のお客で手いっぱいだとか…
そんな理由を付けて、なかなか連絡しませんね。
台風の最中に、問題はないですかと連絡をくれる会社は多くはないですね。
ましてや日本最大の住宅会社がね。
問題があるか無いかもありますが。
最中の顧客は安心しますよね。
会社の姿勢に共感しますよね。
何かあればアフター部門へ連絡が来るだろう。
顧客に連絡できない、しない会社は多いですね。
Aさんは大手住宅会社の伝説の出世頭ですね。
人間的に素晴らしい方でしたが・・
Sハウスも既契約者から紹介を重視していますね。
メリットで紹介を増やすのもありですが。
こんな対応は中々出来る事ではありませんね。
小さな住宅会社なら直ぐにも徹底できるでしょうね。
台風と言えばそんな事を思い起こします。
台風一過の晴天は明日でしょか。
でも思い起こしたので、今日は晴天ですね。
本日も応援いただきありがとうございました。
社長ブログランキングへ