今日は春日部に届け物を。
昨日はその近辺でのご案内だったのですが。
タイミング悪く、連続してこの方面に行きました。
帰ってきたら、昨日の現場のご案内に続いて。
もう一件、業者さんから内覧希望が来まして。
事務所から北東が吉方なのでしょうかね。
連続する時は連続しますね。
そうそう、昨夜は浦和レッズビジネスクラブの会合で。
ACLの準々決勝のアウェー戦を画面で応援。
残念なことに3対1で、厳しい局面に立たされました、レッズはね。
9月13日のホームでまたまた奇跡を起こして貰いましょう。
ホームでの済州戦のように・・・
それとね、8月31日はワールドカップ予選でオーストラリア戦があるんです。
勝てば文句なく、出場が決まるんですね。
で、昨日ネットで「日刊スポーツ」の記事を…
サッカー協会の定例会が昨日あって。
ハリル監督の事が書いてありまして。
オーストラリア戦引き分け以下は解任だと。
代表戦の時は何時も出てるような内容ですけどね。
ちょっと考えて見ましょうね。
企業の役員会で話されてる重要な内容がね、その日に全社員に流れていたらと。
日刊スポーツの内容が憶測記事かもしれませんけど。
憶測じゃないとすれば、誰かが漏らしたんですよね。
① ハリル監督に知らせて、プレッシャーをかけるため
② 解任する時の為に伏線を張るため
③ 漏らした役員が偉ぶりたかったので
④ 老害役員たちの責任逃れのため
⑤ その他
日刊スポーツが一紙で取り上げる内容でもないと思うけどね。
もし、そんな条件にしたいなら、ハリル監督にハッキリ申し付けて。
記者会見でもするべきだよね。
こんな不協和音がサッカー界の足を引っ張ってる事に気付くべきだとね。
現場の勝負には直接関係ないと思ってる役員たち。
しかし、この役員たちも一方の当事者なのですよ。
こんな事を言ってる事が「悪影響」を及ぼしてるという事に気づかないとね。
ジョージソロスの再帰性の理論を思い起こすけど。
協会の役員たちは神の領域で現場を見てるのでしょうかね。
もし、企業内でこんな事が日常茶飯事に起こっていたとしたら。
そんな組織は弱体以外ないと思うよ。
きちっとface to faceで話すことですね。
組織はコミュニケーションの連続で成り立ってるのでね…
ともあれ、8月31日のオーストリア戦は勝ってロシアワールドカップ出場を決めようよ。
サウジ戦を待つまでも無くね。
それと赤カブ不動産屋の吉方は北東のようですね。
高島易断所によると西なんだと。
北東は9月だと…
まあ良いでしょう。
勝ちに不思議な勝ちあり
負けに不思議な負けなし
不思議な勝ちでこの歳までやってきましたから。
不思議な勝ち、良いじゃない。
今日も応援いただきありがとうございました。

社長ブログランキング
昨日はその近辺でのご案内だったのですが。
タイミング悪く、連続してこの方面に行きました。
帰ってきたら、昨日の現場のご案内に続いて。
もう一件、業者さんから内覧希望が来まして。
事務所から北東が吉方なのでしょうかね。
連続する時は連続しますね。
そうそう、昨夜は浦和レッズビジネスクラブの会合で。
ACLの準々決勝のアウェー戦を画面で応援。
残念なことに3対1で、厳しい局面に立たされました、レッズはね。
9月13日のホームでまたまた奇跡を起こして貰いましょう。
ホームでの済州戦のように・・・
それとね、8月31日はワールドカップ予選でオーストラリア戦があるんです。
勝てば文句なく、出場が決まるんですね。
で、昨日ネットで「日刊スポーツ」の記事を…
サッカー協会の定例会が昨日あって。
ハリル監督の事が書いてありまして。
オーストラリア戦引き分け以下は解任だと。
代表戦の時は何時も出てるような内容ですけどね。
ちょっと考えて見ましょうね。
企業の役員会で話されてる重要な内容がね、その日に全社員に流れていたらと。
日刊スポーツの内容が憶測記事かもしれませんけど。
憶測じゃないとすれば、誰かが漏らしたんですよね。
① ハリル監督に知らせて、プレッシャーをかけるため
② 解任する時の為に伏線を張るため
③ 漏らした役員が偉ぶりたかったので
④ 老害役員たちの責任逃れのため
⑤ その他
日刊スポーツが一紙で取り上げる内容でもないと思うけどね。
もし、そんな条件にしたいなら、ハリル監督にハッキリ申し付けて。
記者会見でもするべきだよね。
こんな不協和音がサッカー界の足を引っ張ってる事に気付くべきだとね。
現場の勝負には直接関係ないと思ってる役員たち。
しかし、この役員たちも一方の当事者なのですよ。
こんな事を言ってる事が「悪影響」を及ぼしてるという事に気づかないとね。
ジョージソロスの再帰性の理論を思い起こすけど。
協会の役員たちは神の領域で現場を見てるのでしょうかね。
もし、企業内でこんな事が日常茶飯事に起こっていたとしたら。
そんな組織は弱体以外ないと思うよ。
きちっとface to faceで話すことですね。
組織はコミュニケーションの連続で成り立ってるのでね…
ともあれ、8月31日のオーストリア戦は勝ってロシアワールドカップ出場を決めようよ。
サウジ戦を待つまでも無くね。
それと赤カブ不動産屋の吉方は北東のようですね。
高島易断所によると西なんだと。
北東は9月だと…
まあ良いでしょう。
勝ちに不思議な勝ちあり
負けに不思議な負けなし
不思議な勝ちでこの歳までやってきましたから。
不思議な勝ち、良いじゃない。
今日も応援いただきありがとうございました。
社長ブログランキング