今朝のニュースですが。
米国の本家トイザらスが破産も・・・
そんな記事でハラハラ・ドキドキの始まりでした。
米国で破産と言っても、破産法11条の事なんでしょうが。
米国で破産法11条は日本では民事再生法にあたるようです。
事業の再生を目指した条項なんですけど…
それが日本トイザらスにどんな影響を与えるかもと心配もね。
2-3か月前はキタムラが129店舗閉鎖の発表を。
別会社で間接的ではあるが、少し関係のある大手2社がそんな発表なんでね。
ハラハラ・ドキドキしますよ。
2社とも環境の変化に追いつけてなく。
転換の最中なんですね。
困難を乗り越えて、今は順調なようですけど。
Amazonなどネット販売や携帯カメラの時代に移った。
次の手を模索の最中ね。
まあ、大手といえど、変化対応を怠るとすぐさま苦境に陥ると言う事ですね。
変化してから対応なのか…
変化する前に対応するのか…
まあ、後講釈は幾らでも言えるからね。
難しいね。
結論はお任せしますね…
事務所は小さいので毎日が変化対応ですよ。
午前は対応の難しい不動産の処理の相談を。
午後は知人から持ち込まれた相談を。
午前も午後も親しい友人方なので、持てる人脈と知恵でお役に立ちたいと思ってね。
まあ、少なくとも力はないが、その思いは人一倍大きいと言う事ですけど…
今日は結構忙しかったよ。
旅行予約の雑用やら。
明日の決済準備も再確認など。
時間を見て、肩のリハビリに行ったりでね。
まあ、楽しく充実した一日でした。
本日も応援いただきありがとうございました。
![社長ブログランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1052631&seq=4)
社長ブログランキング
米国の本家トイザらスが破産も・・・
そんな記事でハラハラ・ドキドキの始まりでした。
米国で破産と言っても、破産法11条の事なんでしょうが。
米国で破産法11条は日本では民事再生法にあたるようです。
事業の再生を目指した条項なんですけど…
それが日本トイザらスにどんな影響を与えるかもと心配もね。
2-3か月前はキタムラが129店舗閉鎖の発表を。
別会社で間接的ではあるが、少し関係のある大手2社がそんな発表なんでね。
ハラハラ・ドキドキしますよ。
2社とも環境の変化に追いつけてなく。
転換の最中なんですね。
困難を乗り越えて、今は順調なようですけど。
Amazonなどネット販売や携帯カメラの時代に移った。
次の手を模索の最中ね。
まあ、大手といえど、変化対応を怠るとすぐさま苦境に陥ると言う事ですね。
変化してから対応なのか…
変化する前に対応するのか…
まあ、後講釈は幾らでも言えるからね。
難しいね。
結論はお任せしますね…
事務所は小さいので毎日が変化対応ですよ。
午前は対応の難しい不動産の処理の相談を。
午後は知人から持ち込まれた相談を。
午前も午後も親しい友人方なので、持てる人脈と知恵でお役に立ちたいと思ってね。
まあ、少なくとも力はないが、その思いは人一倍大きいと言う事ですけど…
今日は結構忙しかったよ。
旅行予約の雑用やら。
明日の決済準備も再確認など。
時間を見て、肩のリハビリに行ったりでね。
まあ、楽しく充実した一日でした。
本日も応援いただきありがとうございました。
社長ブログランキング