赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

後半始動…

2016-08-16 15:57:27 | 日記
 明日からの仕事に際し、準備のため事務所に。
 お盆明けは年の後半と位置付けてますので。
 年末に向け、楽しく追い上げて行きませんとね。

 事務所は9月決算、もう一社は4月決算で。
 年度の後半ではありませんが、年の後半として…

 そうそう、昨日は庭でまたまたBBQで。
 庭の茄子が程よく大きくなってましたので。
 焼き茄子を6本、皮をむいて冷蔵庫に。

 良い炭火になりましたので。
 牛、豚そして手羽元を焼きましてね。
 手羽元は大好評でね。
 

 小雨が降って来たので、軒下に移動しながらでね。

 そう言えば「夕顔」が大きくなってまして。
 
 4-5本出来てました。

 昨年庭に捨てた夕顔から芽が出てきまして。
 2本だけ残したのです。
 庭が狭いので、地這いさせるわけにも行かず。
 サクランボの木とハナミズキに誘引したんです。

 ゴーヤなんかは熟して落ちた種から芽が出る事も多いのですが。
 夕顔が元気に芽を出し、こんなに育つとはね…
 勿論、肥料とか与えてはいましたが。

 育てられた野菜も、雑草のように芽を出した夕顔も実を結ぶことが出来ますからね。

 後半は雑草のように逞しく、実を結びたいものです。

 それと今夜はね。
 浦和で一杯やるんです、3人で。
 中華のオーナーKさんとラジオパーソナリティーのOさんとね。
 旧交を温めようとね。

 後半のスタートはここからですね。
 今週、そして年後半もどうぞ宜しくお願い致します。
  
  
社長ブログランキングへ
 スタートはアンコールワットの朝日から…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟から帰宅しました | トップ | 桃園の誓いか・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事