赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

現場立会

2011-02-05 11:45:05 | 日記
 朝、水道会社の方と現場へ。

 前もって隣地の方にも立ち会って頂けるよう約束していました。

 立会し不明管が使われていない事が確認でき、撤去の運びになったんです。


 ただ、管の撤去費用は見込んでいなかったので不測の出費になってしまいますが。

 引き渡しの時間も限られていますので、前所有者との交渉は後日になってしまいますが、 写真、やり取りのメモ、調査記録はきちっと残すつもりですが。

 解体会社からの第一報では事実がつかめず心配しましたが、調べて事実が分かると安心で す。

 人間は分からない事、知らない事に過敏に反応し、心配や不安になるものですから。
 事実が分かれば対応の仕方が分かり、安心できるんですね。

 知らない事、新しい事にチャレンジする人が少ないのはそんなところからでしょうか。

 大きな会社、同じ部署で仕事をしているとそれ以外に興味を持たなかったり、前例の踏襲 になったりするのもそんなところか。


 赤カブ不動産屋は小さな事務所を興し、何にでもチャレンジしないと生きていけないんで す。
 だって、全ての仕事が自分にとっては新しい事なんです。


 そうそう、現場の近くに知り合いの警備会社が有り、一昨日と今日、車を停めさせて頂き ました。

 ジョニー専務ありがとうございました。

 写真は氷見の天然ブリ。赤み、中トロ、大トロ、美味しくいただきました。

 応援ありがとうございます。
 人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 氷見のぶり | トップ | 未知の事に過敏に反応 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事