赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

今夜は勉強してきました

2012-10-27 01:11:25 | 日記
 高田馬場のYMCAで。
 
 こんな大学です。

 厳しいビジネスホテルの業界で増収、増益を続けるホテルの経営者Kさん。
 Kさんは4棟のホテルを経営されています。
 埼玉で。
 D建設工業の計らいで。
 本物のホスピタリズムですね。
 業界が違っても参考になりますね。

 セミナーが終わって会食。
 今の時間になってしまいました。

 このKさんとは夏の阿波踊りの時、テント内ですれ違っていたんです。
 カリスママーケッターの神田昌典さんがいましたのでご挨拶を。
 神田さんと来られていたが奥の方にいらしたとのこと。
 ご縁があるんですね。

 その他、ダンボールで椅子やテーブルを創作しているんですね。
 今度インテリアに使える収納など。
 赤カブ不動産屋は優秀な関係者を知っているので、コラボして。
 またまた良い人とめぐり合えましたね。

 そうそう、今朝は地主様宅で土地の件で。
 土地の件のほかにいろいろな話に。
 結局二時間以上も話していたんです。
 まあ、良い方向に行くと思いますが。

 事務所に戻り遅い食事の後は品川へ。
 賃貸管理会社訪問で例のキャッシュバック賃貸のご説明を。
 16万戸の管理、募集のМ社ですね。
 そして高田馬場へ。
 昨日に次いで1日動いてましたし、連絡等は動きながらで、いろいろありましたね。

 今日も良い日にする事が出来ました。
 1日ありがとうございました。

人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東奔西走 | トップ | 袖すり合うも縁を活かす »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事