赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

一利一害

2017-08-31 16:37:51 | 日記
 火曜、水曜日は業者が休みでね。
 まあ、ゆっくりしてました。
 今日は木曜日、月末で少しは忙しいくらいでして。

 何時もの月末仕事も一段落し。
 販売土地の契約日も土曜日に決まって。
 決算の最終月に気持ち良く入れますね。

 先週から続いた満身創痍の日々も悪い事ばかりではないしね。
 暇を嘆いてても、良い事もあるしね。
 人生は上手く出来てるものですよね。

 そうそう、昨日は久しぶりに諸先輩方と会合でして。
 北浦和西口ロータリーに面するお蕎麦屋さんに集まって。
 楽しくも有意義な時間を過しました。
 
 珍しく10割そばが食せますし。
 幻のそば名人の監修で、そば粉もつゆも変わってて。
 美味しかったね。
 
 それとね。
 日曜日に春日部・宮代に行ったんですが。
 もう稲刈りが始まってました。
 早稲なんでしょうかね。
 
 
 日照不足と言ってもたわわに実ってましたよ。

 新潟の棚田米は来月末頃が稲刈りのようでした。
 お盆に見た時には、出来はここも2極化のようでした。
 実入りがまばらでしたから。

 10月は棚田米の発送に新潟に行かなくてはね。

 
 今月は身体を壊したり、指を切ったり。
 でも嘆く事は無いとね。
 良い事の反面、害もあるし。
 悪い事がおきても良い事もあったしね。
 どう捉えるか、どう展開していくかだけなんだとね…

 今月も面白かったし。
 次への一歩も踏み出せたしね。
 結局今月も良い月で終われましたね。

 今夜のオーストラリア戦を征して。
 気持ち良くロシアWorld Cupに行きましょう。
 8月の大締めはこれでしょう。

 今月も応援いただきありがとうございました。 
 
人気ブログランキング
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 順風満帆? | トップ | 足を引っ張るとは・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事