![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/bc77e6f7174559aee4f35d503659cd72.jpg)
写真は昨日の桟橋ですが、引き続きめっちゃないでいる御蔵島です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/04/7ca45d33c27b91309010dd0d16daed3f.jpg?1659073694)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/d20d573fdc26f7ff3055a7e742bd9827.jpg?1659073903)
これが何を表すか?というと?
天気よし!
海況よし!
ところが感染者が増えています;;;
およそ300人に満たない御蔵島島民、そのおよそ一割強が罹患してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/04/7ca45d33c27b91309010dd0d16daed3f.jpg?1659073694)
こんな状態です;;;
数日前から宿が二ヶ所、自主閉鎖
上記商店でも時間以外は閉鎖中
そして
御蔵島村営御蔵荘でもお客さまが発熱されました
幸い重篤ではないそうですが、発症者を船にもヘリにも乗せられない為そのまま10日間留置
当然ホテルは閉鎖です
支配人は予約済みのお客さま100名ほどへの電話連絡をせねばならず
それだけでも大変です;;;
御蔵島では隔離施設が無いため、扱いは自宅療養
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/90/d20d573fdc26f7ff3055a7e742bd9827.jpg?1659073903)
村役場HPより
これが何を表すか?というと?
経費は全て自費ということです;;;;
具合が悪い上にこの扱いはなかろう!?と思うのですが「そういうこと」だそうです
村営バンガローも閉鎖されました;;;
キャンセルの憂き目にあったいお客さまは、速攻他の宿を探されてる模様ですが
個人的には…というか、多分ほとんどの島民の気持ちは
カンベンシテクレ。。。
だと思います
夏休み、御蔵島に来よう!と思って前々から計画を立てていた方々には本当に本当にスマナイことなのですが!
ちょっとの間、そっとしておいて欲しいな。。。
って、思ってしまっています
ゴメンなさいm_m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます