御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

ピッタリしたのが欲しいのさ

2016-02-29 21:08:57 | セルフな人

三河三島旅行から、一昨日戻りました。

三島最後の佐久島話は、ちと写真整理をしてから、にするとして。

今回の視察旅行、自由時間がかなりあり、ちょこちょこスケッチができました♪

その、スケッチ道具を入れる小さなポシェット←言わないね!最近・・・の、新しいのが、欲しい!

ので、

制作チュー♪

葉書は出し易く、とか、
切手を入れておきたいし、とか、
中のポケットはストレッチ素材で、とか、
肩紐の長さは、とか、

いろいろ迷いつつ、試作三個目に突入☆

なかなか思った通りにいかんもんですわ。

コメント

多幸と福

2016-02-23 17:39:14 | 日記
この視察旅行、結構な急ぎ足です。

朝ご飯を食べたら高速艇で10分、お隣の日間賀島に行きました。

この辺りの海は水深が深いところでも20M程とのことですが、蛸、河豚で有名です。

足元に目を留めると蛸柄のマンホール。

子蛸w

白蛸?

河豚もある。


往年漁協長でらした現地ガイドの「み」さんに案内をして頂く。

日間賀島は現在およそ2000人が住んでいて、そのうち漁民は1/4。
年間漁獲高も、それはそれは。。。だ、そう。

海を懐かしむ?御蔵の面々。


松越しに見る篠島。

穏やかだもんね~海。

次は佐久島に行きます。
コメント

三河三島はじまり

2016-02-23 07:22:51 | 日記
昨日から愛知県知多半島の先っぽにある島に来ています。

三島とは何処ぞ?

篠島、日間賀島、佐久島、の三島を指すらしいです。

昨日は篠島に泊まりました。

この辺りはシラス漁が日本一だそうで、他にも鯛、蛸、若布、ヒジキ、海の幸満載な場所。

そして、篠島は昔から伊勢神宮へ「御贄干鯛」(貢ぎ物の干し鯛、なん十枚も奉納する。説明によれば紐状に加工したものもあったらしいが不明。篠島では「おんべ鯛」という)を納めていて、他にも下賜された材を使った神社があったり、行事かあったり、伊勢神宮との関わりがめっちゃ深い土地柄だそうです。

一周しても2時間くらい?こっちの浜から数メートル行くと反対側の浜に出る。

未だ暗いうちから近所を徘徊。

若布を焚くボイラー越しに月が沈む。

その後すぐに日が昇る。


島だねぇ♪
コメント

お互いって?

2016-02-21 17:09:27 | ミからでたサビ
ぽかぽか暖かい日は古壺もぽかぽか♪

此処は朝から日があたるからねぇ。

さてところで。

一昨日の藪コギ時スッ転んだ際に強打した肩が、

・・・痛い・・・。

ただでさえ去年から左肩が痛いのに、これ以上プラスされた日にゃぁやってらんねぇ☆

と、かかりつけの整体に泣きつく。

時間外に無理くり都合をつけてm(__)m診てくれました。


「ナニしたの?」←センセ

 えっ・・・と、これこれこうで藪をですね・・・

「なんでしたの?」

・・・楽しそうだったから♪


「#」


・・・?

「もうさ!お互いイイ歳なんだからヤメようよ!そういうの###」

・・・???

幸い、重篤なケガではなく、二週間程度無理をしないように言い渡されました。


に、しても。

確かに、今年に入ってからスローで生きましょうね~とか、無理は禁物ですからね~とか、言われたのは覚えてる。

そーゆーコト言われ勝ちなお年頃なのも解ってる。

けどソレって、こーゆーのにも適用な訳っすか?!

「今までの行動を半分以下にして!」←センセ

・・・;;;


このセンセ、十歳くらい年下のはずなんですけど;;;;;;;
コメント

家から直径百M 範囲内で藪コギする日

2016-02-20 09:18:57 | at 鎌倉
ぽかぽか日和の昨日。

月曜から毎年恒例の視察旅行なのですが、準備というほどのモノもないし、今日は用事もないし、

散歩に行くか♪

・・・と、9時過ぎに出掛けました。

鎌倉に帰って来る度、新しい店が出来ていて、

そんなにシラスシラス騒ぐんじゃねぇっ!・・・な~んて、悪態ついてみるw

幼少の頃に通った幼稚園へ行ってみたけど、見頃かな~と、期待していた梅は、そろそろ終りかけていて、でも、お日さまが気持ちいい♪

裏山へ。


なんでもかんでもぎゅぎゅッとしてるトコが鎌倉っぽいと思う。

・・・で。

今思えば此処で大人しく戻っておけばよかったんだが、ナゼかそのまま稜線へ登ってしまったのが、マチガイのハジマリ?

鎌倉周辺の山・・・というか丘は、大抵の稜線に道があり、繋げて歩ける場所が多いのです。

このままウチの裏山まで、山から帰ろうと思いついちゃった♪

のが、マチガイのハジマリ?

この辺りはまだよかった。

だんだん獣道化していく。

既に藪☆


しばし藪コギを続けていくと、

寂れた停留所?とかあったりするところが、道ですよ♪的説得力あって、
な~んか引き返す気分になれなかった。

のが、マチガイのハジマリ?

いきなり洒落た家がある!

此処で、この家に通じる道から人界に戻ろうとしなかった。

のが、マチガイのハジマリ?

再び山の中へ。

ん~♪

が、しかし!方向はあってるんだけど変にショートカットしようとするもんだから、

崖に阻まれ、藪に阻まれ、有刺鉄線に阻まれ!


結局すぐそばの丘でさ迷い歩き、目当ての神社の境内に戻って来られたのは午後二時過ぎ~で、ぐったり~(;´Д`)


小さい頃に登って遊んだ、朽ちてしまっている枝に無事のお礼を言って、家に帰って来ました。


しっかし、町歩きのつもりで履いて行った靴は泥だらけだわ、途中でスッ転んで左肩強打するわ、

ぃや、エライ目に逢いました☆

今度はちゃんと地下足袋履いて登りましょう♪

 ↑ また行く気か?!


コメント

当たった!?

2016-02-18 13:35:59 | 日記
橘丸船内では毛布が100円で借りられます。

以前は使い回しだったのが、橘に変代わってからクリーニングされ個包装に♪

気兼ね無く、借りるようにしています。

今日も借りてき・・・ん?

当たりました♪

が、残念ながら乗船券には換えられないらしいです。

使えるという竹芝のYショップ、

何処か判りませんが、帰りに寄ってみようっと♪
コメント

と、いうことで

2016-02-18 11:25:29 | おしらせ

このところずっと欠航続きでしたが、今日は凪ぎ!

寒いけど穏やかな日が射す御蔵島です。

 

朝イチで古壺はプチお出掛け。

最近家の周りには子猫が居るため、気になって仕方無いみたい。

さっさと帰ってきたので、軟禁してあります。

 

そして本日、うつぼと古壺、出島します。

帰りは三月半ばになります。

 

では!行って来ます!

 

コメント

外付け点灯をお願いする

2016-02-18 09:53:03 | セルフな人

「暗い!コワいよ!」

 

随分前からアトリエに通う子ども等に言われていたことです。

ウチは村の外れにあるため、家の入り口が森。

夜になれば、ぬばたまのような暗闇が、みっしりと広がっている、

その脇の、これまた暗い階段を上って来なければなりません。

夜、出掛ける時にはヘッドランプ必須なんです;;;;==

実は私もコワいんです;;;;;==

 

すぐ下には作業員さんたちの宿舎があります。

仕事がある時には夜でも明るく灯がともりますが、冬場は休業期なため、連日真っ暗☆

作業している時はまた、階段下で水浴びとかされていたりするので油断は禁物なのですが、

・・・ま、それは置いておいて・・・

 

で、

 

住居に関する、数ある懸案事項のひとつだった『外に電灯欲しい』。

どうすればイイか?と、「た」さんに聞きに行ったのが先週のこと。

島の方々は皆さんいろんな免許をお持ち、いろんなアイデアもお持ちです。

とりあえず聞いて、それから方法を考えようと思っていたら、

「ボランティアでやってやるよ!」

 

@@?!なぬ?!@@?!

 

普段は、友だちにならねぇとか仲間にならねぇとか頑張ってやって下さい!とか、

憎まれ口ばかりたたいている「た」さんの、意外な(←失礼)発言!!!

 

逃すか!コレを!!!

 

そのうちなんか言って来て下さるだろうと思っていた月曜日午後、「た」さんが現れ、

「なんだ東京行ったんじゃなかったのか!居ないと思って作業しに来たのに!」

と、突然作業が始まりました;;;;

 

「ここにスイッチ付ければいいか?」

「ぃや、そっちにして!」

「まったく!居ないうちなら勝手に出来たのにな~」

 

ぃやぃや、居て良かったよ・・・;;;==

 

「電線、空に引っぱればいいな」

「木に引っ掛ける?風が吹くと揺れるから鉄柱立てないと危ないよ」

「地面の中か?!」

「気休めだけどホースの中通せば丈夫じゃない?」

「じゃぁ掘れ」

 

・・・

 

いきなり土木工事が始まる;;;;==

地面に敷いた石、ひとつ外してホースを埋めるのですが、元通りに嵌ってくれません;;;

脇で作業していた「た」さんは、それを見ながら「何でも屋だな~」と、おっしゃる。

「た」さんにはまだまだ敵いませんがな;;;;;

 

「階段は地面に転がして置けばいいか?」

「手すりに付けられない?」

「いくつ欲しいんだ?」

「最低三つ」

 

のったらもったら掘っている間に、階段部が出来てます ↓ 

「手すりを子どもが触っても、これなら安心だな」

 

年期が入った配電盤用のスイッチ、電線やテープ、真新しいホース等など・・・

「た」さんの玉手箱、スゴい!

 

途中にはナゾのジャンクション。

 

「電球がまだ来ないから最後まで出来ないのよ!」

 

イロンナコトガデキテ、イロンナコトニヤクダテラレル

ソンナヒトニワタシハナリタイガンバルマス!

 

「た」さんは時々、オネェ言葉になるんです~ ♪

 

コメント

猫の恋?

2016-02-14 16:29:08 | 古壺の部屋

昨夜遅くから、風が強くなっていた御蔵島。

今朝からは雨風ともに強く、ごぉごぉしていましたが、

先ほどから雨は上がり、弱いながら日も射しています。

風はごぉごぉのままです。

 

風が強いと潮も吹き上げられるから、窓がすぐシオシオになります。

シオシオになるのは窓だけでなく、アシタバなど野の草も塩っぱいです。

ホントです。

味付けなくても食べられます。

薄味好きなので、結構好みなんです。

ホントだってば。

 

今、入った連絡によれば、今晩の橘丸は三島ともに欠航☆

つまりは竹芝を出ないらしいです。

荒れますな~春の海。。

 

毎年この季節のお約束。

一昨日くらいから、古壺の声がシワガレました。

 

んぎ~~~・・・

メシが終わったのでお出掛けするそうです。

 

チョコ持ってく?

 

んぎ~~~☆

 

コメント

続:カルタ作り

2016-02-12 17:04:51 | 日記

カルタ作りのお手伝い、第二回目をやってきました。

 

仲里にお邪魔すると、すでに準備万端整えられています。

 

「オラぁもー出来ねーぞ!」

 

ンばぁちゃんたちも準備万端です;^^

 

賢いンばぁちゃんたち。

歯向かうのは無駄だと悟っていらっしゃる?らしく?せっせと考え始めます。

 

しばらくすると、がんがん描き始める ♪

 

「ムロはね、もっとシュッとしているの。だから描き直し」と、「つ」さん。

8匹ほど描いたところで「もうお仕舞い」と、おっしゃる。

そんな時には、

 

「んーそうね~。でも、こんな少なくちゃ皆で分けられないよね~」←うつぼ

「・・・@@」

「もっと描いて ♪ 」

「もーーー!こんな先生は役場に行って辞めさせる!」

「じゃ、頑張って ♪ 」

 

「試しが無くちゃ描けねぇ」と、「と」さん。

三宅島のリアルさを見よ ↑ 

 

マイペースの「の」さん ♪

たぶん、この中で一番がんがん描いちゃえるタイプ ♪

 

この日も一時間で10枚ほど描き上げて、お仕舞いとなったワケですが、

 

「さっきは失礼なこと言っちゃった~;;;御免なさい!」や、

「頭の運動ができたんきゃ」やら、言って下さるンばぁちゃんたち。

 

この謙虚で前向きなタマシイは、いったいドコで培われたモノなのか?!

口も早いが手も早い!

既に半分、線書きが終わりました~~~!

 

・・・ん? 向こうにンじぃも居るじゃないか?・・・^^

 

ンじぃの話題はまたいずれ~ ♪

 

コメント