御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

イガイガを好むヒトたち?

2016-10-31 08:18:51 | 花とか菌とか虫とか

昨日はいち日雨が降り、ぐっと冬らしくなってきた御蔵島。

サムイサムイで靴下も股引もレッグウォーマーも装着。

とうとう冬物のオーバーオール出しました。

 

さて。

カエル色の核のような塊?

気孔があいてる?

その下にはナゾの六角形?

なにかわかる?これ???

 

。。。

 

八丈島の「ゆ」さんから「御蔵にある?」と、聞かれたのは、確か一ヶ月くらい前。

「ゆ」さんはうつぼがこの島で山ガイドを始めるきっかけを下さった師匠。

おかげさまで楽しい世界が沢山広がっておりますm_m

 

その「ゆ」さんが先日御蔵に見えられ、土産にと下さったのが、

???

 

数日後

左の端が爆ぜてきた???

 

そして、およそ九日目にして・・・

 

?????

 

輪切り

バナナか?ぃえぃえ。

実はこれ「モンステラ」の実 ♪

モンステラといえば観葉植物。

モンステラといえば、昔よく祖母が絵に描いていた。

習っていた先生宅にあったらしい@横須賀。

実なんて見たことなかったけど、八丈島では実るんだね〜。

 

食べられるとのことで、カット ♪

周りの核は食べません。

 

味わい的には、バナナとリンゴとなんかチェリモヤに似た南国植物的 ♪

初めて食べた! ・・・けど、熟れきっていない場所は、なんかイガイガする;;;

 

モンステラ、実は島天南星(ヘンゴね)と同じサトイモ科。

イガイガは、毎度お馴染みシュウ酸カルシウムの仕業らしい。

ほうれん草などに含まれるシュウ酸は、尿路結石の犯人と言われてたりするらしいけど、

腸に行く前にカルシウムと結合させてシュウ酸カルシウムにしておけば吸収されないから大丈夫らしい。

ってことは、モンステラを大量に食べても「デが良くなる」(「ゆ」さん談 w )ダケで問題無いわけだ!

・・・って、そんなに食べないけど;;;

八丈でも常食というわけではないらしい。

しっかしヘンゴ(島天南星ね)以外にもイガイガを食用にするとは、ニンゲンて不思議ー。

 

なんにせよ初体験 ♪

友人共々楽しませて頂きました ♪

「ゆ」さん、ありがとうございましたーーー ♪♪♪

 

コメント

鳥のしらせ

2016-10-28 09:37:40 | 御蔵ことば

おはようございます。

曇り空ですが微妙に暖かい御蔵島、昨日欠航した貨物が今朝就きました。

 

御蔵の生鮮食品は言わずもがな・・・ですが、内地の野菜、特に葉ものの不足は半端ないらしい。

御蔵はアシタバがあるので、まだまし、とは思えども、

冬に向けこれから繁茂してくる予定のものなのでまだまだ十分には採れていません。

うつぼが食べる分くらいならなんとかなるけど・・・内地・・・

ナイらしいなぁ・・・

と、様子を見に、ちょこっと遠出してみました。

 

いそがしいんじゃ・・・←言うなにょ

 

秋の空気が清々しい ♪

ぁあもう秋だねぇ・・・と、緑一色の山を見て思う。

 

しかして目星を付けている場所をあちこちさ探しますが、気温のせいかアブラムシだらけ☆

食用にするのは憚られるものばかり☆

もう少し標高あげてと上って行く・・・と、カラスわんさか飛んでいた。

 

集会・・・?

 

と、思いきや道ばたに、かつどりかっちゃん座ってました@@

画像ナイ。だってアシタバ採りに行っただけだもん。

ダメじゃんこんな明るくなってからこんなところに座っていたら

 

「・・・;;;;;;」

 

さすがに狙われていたコトは解っていると見え、逃げようとする。

叢にアタマ突っ込んでモゾモゾしてるけど、このカラスら←複数形 の多さではいかんともし難かろうて。

 

。。。

 

アシタバ・・・

アシタ・・・   ええい!

 

鋭利な嘴でつつかれないように翼の先端を持って荷台に入れ、そのままUターンして港まで。

おとなしくしてます

まだ「ずずげ」←御蔵ことば(産毛のことね)が、もさもさ。

この「ずずげ」があると水を弾けないので水に入れちゃダメという説も聞いたけど、そんなことはないらしい。

水に浮かんで離れて行った。

 

これから仲間と会えるのか?

遠くニューギニアまで飛んで行けるのか?

再びこの島に戻ってこられるのか?

わからないよね。。。

でも戻って来ることを祈ってる。

 

なんとなく、しんみりしてしまったので景気づけに「か」さんを訪ねると、

「あら!ちょっと!電話してたのよ!アンタもーまったく!ドコに行ったんだか☆◎××☆〜」

・・・;^^

どうしたのかと思ったら、手が足りないからお昼時ちょっと手伝えということらしい。

 

微妙に暖かいような気がするけど、ナゼか古壺は膝の上。

さて、ちょっと手伝いに行ってきます ♪

 

コメント (4)

商店に生クリームがなかった日

2016-10-26 14:18:29 | セルフな人

朝船は欠航したけど昼は就航。

カラッとした暖かい御蔵島です。

 

最近、ずうううううっっと寝ていた草木染めが再燃していて、見るモノ全て素材に見える日々。

きっかけは御蔵ママさんたち数人に「おせーて」攻撃受け、復習も含め、の素材探し。

御蔵は草木がいっぱいあるので、試したいものがいっぱいある。

でも、此処に越してすぐに長老「し」さんに話したら、快諾頂けなかったりしたので寝させてた。

昔から所有に厳しい御蔵島ならでは・・・なのかな〜こういうのも〜・・・ってその時は諦めたけど、

樹じゃなければ問題ナイのでは?と、スキマを見つけ、最近試してみてるんだな ♪

 

制作で忙しいんじゃないかって?

 

うんうんうんうんいそがしい。

けど、忙しい時に限ってそういうモノたちに目が行くんだわ。

古壺と同じく、目を戻って来させる術を知らないんだわ。

直前逃亡しないだけ、マシだと思ってチョーダイなんだわ;;;

 

さっき目が行ったのは、

ワルナスビ

フと見つけた実の色がちょい魅力的 ♪

煮てみて色が出ても、布に染まり付いてくれるかはカミノミゾ知る。

お試しなので少量を膠を溶かす用の電熱器でトライ&メモメモ ♪

煮豆みたいなもんなのだ。

 

報告

昼船で頼んでいた個展用DM届きましたぞよ。

 

コメント

蒟にゃにゃっ?!

2016-10-25 16:03:12 | 創作food?

今年の春頃、蒟蒻作り何回も燃えてたの、覚えてらっしゃいます?

最終的に御蔵式を「み」さんに習ったのすら、アップしそびれてましたm_m

が、その際、保存してあった蒟蒻芋から巨大な芽が出て←アップしなかったm_m

どうする?こうする?迷った末、ウチの庭に植えたのでした。

 

ダメなんじゃね? の、声、轟々なのもほんの一時。←忘れるから

そして案の定、忘れていました;;;;が、さっき洗濯物を取り込みに庭に出て、

フと何気なく草ぼうぼうの庭の隅を見たら、

ぎゃーーー♪

 

メーデーメーデー! と、蒟蒻作りの頭である「し」さんに連絡。

スゴい! と、喜んで下さるも、その後、どうすればいいのか?ご存じないらしい。

「蒟蒻は放置だし、一番遠い畑にあったから全然わからない」と、頭は言う。

ちなみに今頃から、島根では蒟蒻芋を掘り始めるとのこと。

木子(子芋ね)が出来てるかもわからんが、今掘っても持て余すし、

とりあえず島の誰かに聞くことにして、放置。

 

あ〜〜びっくりした;;;

・・・と、しかしこれから葉が出ると言うことは、これから栄養を蓄えるということなので、

今掘っちゃダメなんじゃーないのかな〜。。。

花も葉も楽しみだし、このまま放置だね、うんうん ♪

 

庭を彩るトレニア

花粉?が紫 ♪

そして、咲き終わりが近くなるとヘアバンドよろしくワイヤー持ち上げます ♪

なんでやろ?

サインかな?

種かも?

のどちんこ見えそう;;;

 

今日はカラッとしてキモチイイいち日だった〜〜〜 ♪

コメント

荒れてるけど就いてる日

2016-10-24 13:07:39 | 古壺の部屋

午前中肌寒く、昼からお日さまが出て暖かくなってきた御蔵島です。

 

海はシロクマ白波が立っていますが、予測に反し朝昼ともに橘丸は就航。

予報が悪かったので意外ですが、ならい(東よりの風)なので就いたのかも。

これがオオニシ(西よりの強風)だったら無理無理無理☆

 

実は昨日、昼船がまさかの欠航し、

日曜なのに帰り損ねたお客さまは、漁船三艘で三宅に向かったらしいです。

漁船三艘とは、かなりの人数だったということで、

しかし、三宅に向かったとはいえ昼の客船には間に合わないし、たぶんそのまま三宅泊。

今日就くなんて思っていなかったので、こんなことなら御蔵でもう一泊しても良かったかな?なんて思うけど、

ナニがあるかわからない御蔵島からは、早めに出るに越したコトはないもんね。

相変わらずヒヤヒヤの御蔵島です。

 

朝から熟睡していた古壺は、さっき起き出した・・・と思ったら、

脱兎の如く外へ・・・

んん?

お〜♪目ざとい耳ざとい♪♪♪

抜き足差し足狙ったけど、すんなり逃げられ;;;

そんにゃコトもあるさにょにょ〜〜  ← いつもやんけ;;;

 

夜遊びに余念がない古壺、最近毛皮がもすもすしてきた。

もう11月も間近だもんね。

 

そしてうつぼ、今日、観光協会に企画書持って行きました。

近々個展のご案内をさせて頂きますで。

 

コメント

まったくさー

2016-10-19 15:44:31 | 古壺の部屋

カラッと晴れた、今日はキモチのヨイいち日でした ♪

 

朝から古壺の姿を見なかったので、

てっきりお気に入りの場所(家の中ね)でお昼寝チュー・・・だと、思ってたんですが、

ふと、外に出たら、

 

あんなところに居たのを発見@@!

のんびりしとる;;;

ここのところ、夜中に屋根の上でドタドタチューの運動会が行われていたものだから偵察に出たらしい。

そして、陽も回ってきた午後三時、外から聞こえてきたのは「ドス」の効いた・・・

 

んきゃ〜〜〜☆

屋根から降りたい言うてはる;;;==

しかして、上がったんだから降りて来いってのが道理。

なので、放置。

 

ふ〜〜ん。。。

ふ〜〜ん〜〜〜。。。

 

降ろせにょ

あっけなく負けました;;;;;==

 

コメント

お休み続きでゴメンナサイ

2016-10-18 10:52:44 | 日記

まったくご無沙汰してしまっておりますm_m

PCに向かわないので机周りにホコリが溜まる日々;;;

絵描きまくりの他、草木染め会したり、山行ったり、体調崩したり;;;してました。

 

とりあえず山。

 

最近全く行っていない山ガイドですが、時々お仕事がやってきます。

波に嫌われ?二回東京に戻られた後、三回目の正直も叶わず、しかし三宅からヘリでいらっしゃったド根性の「い」さん。

はるばる岐阜からの来島なので、諦めたくなかったんで・・・すかね;;;?

諦めたくないことはホカにも沢山あるらしく、

撮りましょうか?と、言ううつぼは信用ならナイと見え、自分で露出や構図を錬られます;;;^^

オモシロいから撮っちゃった ♪

2ショットがご希望とのことで、ポーズにもコダワリがあったのでしたさ^^

 

山の上には八丈島のとはちょっと違う「ハチジョウコゴメグサ」

これは一週間も前なので、もうそろそろ終わりだと思う。

 

かわいい ♪

 

最近ブロマイド気に入ってるかもぞ。

キモチにヨユーがあったら、他も更新いたします〜m_m

 

コメント

ステキなカバン

2016-10-07 06:40:10 | 子どもアトリエ

おはようございます。

昨日は久しぶりの完全欠航。

今朝になり、割と風が吹いているワリには朝船が就いた御蔵島です。

海荒れ荒れだけど、お客さん来たらしい。

これからのが吹くらしいからイルカ見に行かれないらしい。

ある程度、予想がつくのなら延期を提案するのも蟻なのかなと思うけど、

時間のやりくりをやっとして訪れる人たちには難しいのかな?と思ったりもする。

 

さて、

 

昨日は子どもアトリエの日。

山ガイドはわがまま言ってほぼ休業状態ですがアトリエはやってる。

昨日は「世界にひとつのマイバッグを作ろう」の日。

 

出来上がったモノたち

ひとり複数作っているので妙に多い;;;

 

裏も見せちゃう

中も見せちゃお

 

今回、洗っても色落ちしないアクリル絵の具を使うため、

色を予め作っておいたせいでか?各自の色合いにあまり変化が見られなかった。

いつもなら、もっとオリジナリティが出るんだが、その辺失敗したかも。

色屋さんブース作ってオーダー承りますって言ったんだけどなぁ。

こんな色欲しいって言ってくるコ居なかったんだよなぁ。。。

かといって、アクリルひとりずつは揃えられないしなぁ。。。

いっそ、いつもの水彩絵の具使わせるか?

いやいや、洗ったらお仕舞いだしなぁ。。。

 

迷いつつの日進月歩だす〜〜。

コメント

雨だねぇ

2016-10-03 15:55:27 | 古壺の部屋

台風の影響?で、朝から雨の御蔵島です。

 

朝の天気予報では午後三時からって言ってたけど、そうはいかない此処、御蔵。

なんとなく、今年は例年より雨が多いような気がしています。

 

理由は、もちろん雨ふりが多いこと。

そして、百足君が多いこと。

 

秋に入ってからのカウントでゆうに20匹は「切り」ました。

ヤリかたはいつものとおり、カッターでシュっっっ!

台所に出たら、包丁でシャリーーーン!

「まっぷたつ」を選んでいるのは、再蘇率が低いから。

ただ、シャリーーーンやっても大きい奴らは動けたりするので、

半分の個体がやみくもにこっちに歩いて来たり;;;×× するのが難と言えば難;;;

ま、それ用に中性洗剤置いてあり、かけるとものの数十秒でご臨終だから、まぁよし。

ジ○イとかああいう洗剤は、あいかわらず毒性強いのを確認する瞬間だす。

変な殺虫剤は使えんのよ、古壺がいるから。

 

もともと多いけど、この秋、異常;;;

どこぞで卵(なのか?)が生まれたに違いありませんが、

とりあえず、一度も咬まれていないのが救いといえば救い;;;;

 

だにゃ。

 

コメント

秋だねぇ

2016-10-01 12:47:30 | ガイドさん?

気がつけば十月

 

オドロク

ってか、

やばし

そんな気分の中、ひさしぶりにお客さまを案内して山行ってきました。

 

森。

でかいね〜森。

 

御蔵島の森は、どこもとても気持ちがイイ♪

けど、此処は格別。

 

自然とニンゲンは離れたらいけない。

ニンゲンにとって自然はレクリエーションではなく、

養分を得るための場所なのだということを、思い起こされる場所のひとつ。

緑色の沢、ボロ沢。

 

コメント