今日は今年初めてのタカベ網でした ♪
朝7:00頃から三々五々、浜(通称はそうだけど船着き場)に集合 ♪
網五張りを横に繋ぎ ♪
ユニックで岡に揚げた船に網を乗せ ♪
持ち場を確認して ♪
出航 ♪
という流れ。
でも、
写真撮ろうにも、防水系は持ってナイ;;;
陸の仕事も海の中も、とってもオモシロいので、
いずれ描く予定ではいますが、現物写真も見たいよね。
防水カメラホシイです~;;;
今日の漁獲は少なめ?
でも一匹一匹が大きかったみたい ♪
琨獲しちゃったナンちゃらカワハギくんも頂いて ♪
今日のタカベ漁は終わりました~。
さて。
今日のナゾは『アバキ』に『ハゲソ』;;;@@
「おお~~~い!ハゲソを~あの~~~・・・アレだ!」
・・・???
「アバキが上になるから、それで~~~・・・アレだ!」
・・・?????
御蔵で聞く言葉には、理解不能なことばが多々在る。
思えば「ホゲラ」もそうだった;;;
いずれの言葉もタカベ漁元締めの「そ」さんから発せられているモノ;^^ なので、
「そ」さんの行動を見ていれば、ソレはナニなのか?は、解ります。
でも、語源は解りません;;;
参加している、どんな先輩に尋ねても、
だれにも解らないのです・・・;^^
ちなみに『アバキ』は網に付けた浮きのこと。
『ハゲソ』は網どうしを繋ぐ紐のことです。
おはようございます。
「ピグヮ~ッ!」
という、変な汽笛で今朝起こされました。
巨大かつどりの来襲か?!と、思いきや、
どうやら橘丸らしい。
雨なので様子を見に行ったわけではありませんが、今日から就航なんですよね。
先日、丁度留守にしていた際、橘丸のお披露目があったらしい。
「中を隅々まで見学した後、お土産をたくさん貰ったぞ♪たいしたもんだ!」
と「か」姉が話してくれました。
「色が良くない!」とも・・・;^^・・・
ま。そのうち見慣れもするでしょうさ。
御蔵のカタツムリは色黒ちゃん♪
理由を知ってる方がいらしたら、是非!教えていただきたし~m(_ _)m
パン。
美味しいパン。
黴びるパン・・・ということは、アヤシいものが入っていないパン。
薪ストーブでパンを焼きたい!
土鍋でパンを焼きたい!
。。。
そして行き着いたのは・・・
『ダンボールオーブン!』
以前から気にはなっていて、
作ってみよう見ようと思いつつ、でも、
なんとなく手が出ないでいた『ダンボールオーブン!』
ダンボールの中に両面テープでアルミホイルを敷き詰め、
拾ってきたステンレスの水切りカゴがあったので、
ダンボールの大きさに合わせ、ひん曲げて加工 ↓
オーブンの中の天板の替わりをさせます。
炭を起こし、空き缶の蓋を二重にしたものの上に置き、
左右に、これまた拾ってきた欠けた耐火煉瓦を置き、
ひん曲げたカゴの上に二次発酵まで終えた種を並べ ↓
蓋を隙を開けて閉じ、放置。
できんのかな~???
と、一抹、不安に襲われるも、隙間から漂う熱に説得力があります;^^
最初はなんだかヨクワカラナイ匂いと煙が漂っていましたが、
・・・ぉ♪
だんだんイイ匂いがしてきます♪
放置して忘れていた頃、ダンボールを開けると・・・
ほら♪
極美味 ♪
素晴らしさに涙;;;
炭二個、ダンボールとアルミホイル、拾ったモノモノ、で、
こ~んな簡単にオーブンが出来て、こ~んなに美味しいモノが食べられるなんて!
なんでもボーイスカウトさんたちの中ではポピュラーな技だったそうですが、
さすがにボーイスカウトは参加してなかったので存じ上げませんでした。
人生の不覚とはこういうコトを云う。
次回、ピザに挑戦か?!
御蔵では今、紫陽花が盛り♪
今の季節咲いているのは「ガクアジサイ」
「ヤマアジサイを母種として伊豆諸島で分化した海浜性タイプ」と、あります。
原種に近く丈夫なため、このアジサイから様々な園芸品種が創りだされたらしい。
確かに繁殖力も強く、油断してる?と、そこここに芽吹いてくれます。
白い装飾花が、だんだん卵の殻のような質感になるのがオモシロい♪
ナゼか?島では『ジイシバ』『シバ』という。
この後に咲く「ラセイタタマアジサイ」は『ナツシバ』
ナツシバがこっちだと思っていました、間違いゴメン;;;
ちなみに某鎌倉で写したガクアジサイはコレ ↓
川辺の空き地に植わってましたが、装飾花も違うので、これは園芸種なのかもしれません。
紫陽花の語源って、いろいろ言われているようですが、
『あづさい』・・・藍色が集まったものを差す「集真藍」が訛った
・・・「厚真って咲く」
・・・「厚く咲く」
なんかがあるらしい。
土のpHに左右されるという紫陽花。
どのくらい灰を撒いたら島の青いコもこうなるのかな?
いつも地元(鎌倉ね)で仕事をくれる友人がいて
懐がいつもぴーぴー言っているうつぼとしては、とっても有り難く思っていて
時折帰鎌る際にもタイミングが合えば仕事を回してくれて
ああ、本当に有り難いなぁ~・・・と思っていて。
でも基本島暮らしなので、こっちでの生活も大事で
だからこっちで用事や仕事がある際には
とんぼ返りしてこなしたりしていたりして
忙しかったり、制作にヒビいたりするものの
有り難いという想いと、少しは役に立ちたいという想いと
だから交通費がいくら高くても、それはモチロン請求しないし
ギャラと船賃との差額がマイナスにならなければイイか・・・
くらいのつもりでいて
でも
そんな想いは通じていなかったことが判明してちょっと悲しくなりました。
来週出なくなりましたので制作に没頭いたしまする。
おはようございます。
御蔵島に無事!就きました。
毎度のことながらの甲板泊。
マジにマジな古壺はマジ;;;
今回は夜中中鳴いてました;;;== 毎度すまん;;;
今週末就航予定の「橘丸」には「ペット室」があるらしい。
それが古壺にとってどうなのか?気になりますが、
甲板泊、今度の船は難しい・・・かも?
さて。
ここんところ二週間、
佐渡行って鎌倉戻って御蔵帰って鎌倉戻ってまた御蔵。。。
来週頭、山ガイドの予約が入っているため速攻で戻りましたが、
実は、来週末に再び出島しなければなりません …ぃや。
決して…なければナラヌモノではナイし、
「船賃高いのによく出入りするなぁ!」
とか、言われちゃったりしてます(・_・;)…が、佐渡はともかく、
仕事をまわしてくれる友人の、少しは役に立ちたいではナイですか。
・・・と、
遊んでばかりでいるわけではナイ・・・と、アピール・・・;^^
人間カラダはひとつだし
やれることもきっとたぶん
そんなに
ナイ
・・・かも?
だけど
道標見失わないように
ばんがろうぜ、自分♪
桟橋は顔見知りのお客さまがちらほらちらら・・・
そろそろシーズンな御蔵島ですなぁ♪
曇り空満載の御蔵島へ戻りました。
今回の出島は自主研修。
佐渡島へ行ってきました♪
今年一月に行った某御蔵島観光協会主催の屋久島研修、
その時、お世話になったGodガイドの「お」さんから、
ガイドとはナニか?
ナニをどう考えるのか?
その考え方とは? etc...を、学ぶべく!
四日間、一緒に過ごさせていただいてきました。
↑ 佐渡の杉
しかしながらそもそも、
然程知り合いなワケでもなく、
一度ガイドをお願いし、レクチャーを聴きにいったダケ、の関係;;;それなのに、
乱入・・・ぃえ、参加したいという我が侭を聞き届けて下さった懐の深さ、
足を向けて寝られない人がまたおひとり増えてしまいましたm_m
が、
某屋久島で山や谷や海を縦横無尽に歩き回っているガイドの面々と、
某兵庫県でインタープリターをしている方と、
なんちゃってガイドの私;;;
当然レベルが違い過ぎ;;;T^T
植生分類歴史地質その他・・・、
900%付いてイカレマセン;;;T_T
大海を知らぬドコロか、空の青さも大して解っていないことが判明;;;;_ _
ものっすごく!勉強になりました、し、考えさせられてしまいました・・・
し。
世界がとても奥深く感じられた四日間でした♪
佐渡でのコトは追ってお話しすることとして、実は、
明日出島します。
一昨日佐渡から帰鎌・・・そして昨晩サルビア丸に乗り、
今朝御蔵へ帰ってきたばかりですが、
この24時間後にはまた船上の人になります。
はぁ~~~・・・;;;==
なんて、就かれていられま ・・・ぃや;;;
疲れていられないのです。
と、いうことで古壺は今回、在鎌倉のまま。
今頃フテくされているかもね~;^^
おはようございます。
早朝5時、雨の鎌倉を出発。
ただいま上越新幹線。
本庄早稲田に着きました。
○久島ガイド部会の研修旅行に便乗し、これから佐渡へ行って来ます♪
なんでまた◎◎?!
とか
どういうコト◎◎?!
とか
よく説明できませんが、とにかく、
行ってきます♪
昨日はあんなに晴れ間が出てくれたくせに、
今日はどんより&さっきからまた雨が降り出している御蔵島です。
「入梅だからな」
はい;;;
今朝の船で敬愛する「お」先生が見えられました。
カツドリ研究の第一人者である先生。
数年前、根掘り葉掘り質問しまくり、挙げ句、山に同行させろと迫って?から、
いろいろお世話になっていますm_m
「35度の焼酎持ってきたんですよ~♪」
「申し訳ない!私今日出るんです~;;;」
「えー?またすれ違い~~~」
ごめんなさいm_mです;;;