御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

んにゃぁ~~~っっっっっ

2013-02-27 19:38:50 | 古壺の部屋

今日は、二時頃まで雨雨雨。

 

気温がすこ~し上がってくれて、過ごしやすい。

それでも、ぽちぽちと薪を焼べながら、塩豚を茹でたりしてストーブは点けていた。

もうストーブは消えてしまって居るけれど、夜になっても寒くないのはうれしい ♪

 

先週、

帰島してからというもの、

目鼻がついてきた作品に制作を急かされ、いち日があっという間に過ぎ去っていく。

もちろん制作第一なのだが、

その他にもやらなければナラナイことは、山々山;;;T-T;;;

 

とりあえず今週中にやらねば、ナことは、

 

漣の会重要会議用意見書 ← 昨日終わった;;結果は知らないm_m

先進地視察でお世話になった方々へお礼状 ← 荷物が届いてくれないと書けない;;; 

読み聞かせ春休みスペシャル用の絵本スキャン

WFA(緊急/災害救急法)復習

 

この冬のうちにやらねば、ナことは、

 

アシタバジャム試作

今年の夏用新作うつぼgoods(Tシャツ、ハガキ、カード、風呂敷?)アイデア出しと制作

畑と庭に緑肥撒き

 

屋根が壊れた納屋はそのままだし;;;

 

・・・

古壺~ぉっっっ;;;

コメント (2)

春じゃ春!

2013-02-26 18:11:51 | 日記

吹き続いていた大風が治まったのは昨日。

今日はいい天気 ♪

 

コレは・・・♪

 

と、あまりのお天気にちょこっと出掛け、

片腕いっぱいに採ってきた、春の恵み ♪

皮を剥いて茹でたいところです・・・が;;;

 

やらなきゃナラナイコトがいっっぱいアルんだよ~~~っっっ;;;T-T;;;

コメント (2)

宇宙人じゃありません

2013-02-23 21:53:58 | 日記

本日の屋外/災害救急法講習会。

朝9時から夜9時半まで。

かな~りハード;;;

コメント (2)

帰島~

2013-02-22 17:03:02 | 日記

ご無沙汰してましたm_m

うつぼと古壺、昨日の午後ヘリで帰ってまいりました。

 

帰る間際には、いつもおなじみ悩みのタネ。

客船がすんなり御蔵に就いてくれないってコト。

今回も、

 

朝、御蔵に就いて欲しいのはヤマヤマ・・・だよなぁ

でも、今回は、どーーー考えても御蔵に就かない・・・よねぇ・・・;;;

ってことは、一晩船で揺られた上、八丈からヘリ・・・かぁぁ?

 

御蔵で着岸できなかった時を考えて、その場合、いつもは八丈からのヘリを使います。

八丈まで行って、タクシーで飛行場まで行って、ヘリ搭乗。

八丈からのヘリは午前着、いち日が有効に使えます ♪

でも、船代+タクシー代+ヘリ代なので、とっても馬鹿になりませーん☆

 

寒気団が大暴れしているので、連日大荒れの御蔵島近海、

当然のように客船は欠航続きです。

甲板にも出してもらえないのは目に見えてるし、

甲板に出たら出たで、凍えてカチンコチンになるのは目に見えてるし、

古壺、イヤだろーなーーー。。。

 

ってことで、最短時間で御蔵に帰れる方法を選びました。

 

某鎌倉駅11:00発

某快速アクティーで熱海まで

12:55発ジェット船で大島まで

14:40発ヘリで三宅経由、御蔵着は15:30

 

ジェットやヘリを使うので、交通費がとっても高価い!

でも、速い!

ちなみに八丈からヘリを使うより若干安い!

なによりも、ドア to ドアで四時間きってます ♪

惜しむらくは熱海で温泉入って来られなかったことが・・・ブツブツ・・・;^^

 

ということで、昨日は着後、木曜日のアトリエも無事出来たし、

夜は丁度いらしていた「お」先生と「た」先生なんかと懇親を深められたし、

 

風は強いけど天気はまぁまぁな御蔵島。

明日は「野外/災害救急法講習会」です。

コメント

おいしい思いも出来ますが~♪

2013-02-15 19:50:53 | 日記

みなとみらいギャラリーB、見ておけ」

師匠から指示が飛んだのは数日前のことでした。

 

・・・って? え? 

 

「今年は某藤沢さいか屋でではなく自主展覧会開催予定。重要会議は云々・・・」

 

ひょ・え~~~☆と、思いつつ、

在鎌も短くなってきたし、と、先ほど所用の帰りに見て参りました。

 

場所は桜木町から徒歩10分ほど?

ランドマークタワーと通り過ぎ、atなどの商業施設を抜け、ずんずん歩いて行った先、

横浜美術館やパシフィコ横浜の手前にあります。

 

印象として、

駅から微妙に遠いが、一階を迷わずまっすぐ歩いて行くと、そのギャラリーは、ある。

通路に沿ってすぐ見つかる、ので判り易い、かも。

ABCがあり、使用するのは、B、らしいがしかし、B、は、再奥。

ってことは、んーーー、フリーのお客さんがふらっと、は、入らない・・・かな

でもまぁ、そこそこの広さは確保出来、そう。

 

 

 

んでまぁ個人的意見として、

メンバーは旧知の仲、せっかく展覧会自主開催なら、
 

作品を羅列するだけじゃなくもっと違うことしたいなー♪とか、

どこかギャラリーじゃない場所で展覧会できないかなー♪とか、

垂れ幕だとやり難いよなー♪とか、

一軒家を作品鑑賞プロデュースー♪とか、

場所が限られるから場所取りはじゃんけんかなー♪とか、

お寺の本堂とか閉じた学校とか店とか倉庫とか借してくれないかなー♪とか、

襖に寄せ書き描いちゃったりしてー♪とか、

作家がそれぞれ日替わりで得意なことやって来たお客さんを楽しませるー♪とか、

呈茶ー♪ハードロックミニコンサートー♪とか、

だったらワークショップありかなー♪とか、

いっそのことミニプチカルチャー教室で参加募るー♪とか、

だったら小銭稼げないかなー♪とか、

小銭で会場費出ないかなー♪とか、

チンドン屋やってお客さん呼んで来るー♪とか、

ポスターやチラシを、お掃除ロボに貼って通路に放出してPRー♪とか、

アイデアは脳ミソに勝手に湧き出てくるのですが、

ナニがナンだか判らなくなったところで、

重要会議は残念ながら出られません。

後はよろしくお願いいたします師匠!m_m

コメント (2)

パチパチジューっっっ♪

2013-02-13 07:15:15 | 創作food?

なんっか。。。

電波に繋がり難いです。

白子のせいなのか?

此処が谷間のせいなのか? ← 土地の形ね;^^

 

すんませんm_m

 

さて。

石垣島からのお土産シリーズ第二弾は、磯で採ってきたアオサです ♪

 

石垣白保では半日ほどの自由時間があり、

あちこち散策した後、海へ。

丁度大潮で岩場が遠くまで広がっていました。

 

この辺では昔「カチ」と呼ばれる珊瑚の垣根を海に造り、

そこに入っている魚を干潮に手づかみして捕っていたそうです。

 

ソレ、見たいぞなもし。。。

 

とはいえ、カチを利用していたのは昔の話。

今では使われておらず、珊瑚垣は・・・

 

ナイ。。。

 

それでも、水際あたりに何人か人影があり、ナニかを採っている模様・・・。

皆さん、胸まであるゴム長着をつけています。

何気無く近くまで行きますが、ナマで海の中に入るには、いくら私でもちと冷たく、

遠巻きに眺めながら・・・ん?岩陰に座り込んでる人が・・・@@

 

ナニが採れますか?

 

「はー、アオサだよー」

 

はー、アオサねー

 

「美味しいからアンタも採りー」

 

はーい ♪

 

ということで、チョイチョイむしってきたアオサ、

昨日天ぷらにして食べました ♪

 

こういった採取物は下処理がちと大変☆

岩場に引っ付いていたアオサなので、洗えども洗えども砂がボオルに溜まります。

数回水を取り替えて・・・、

沖縄ではアオサだけの天ぷらにするみたいだったけど、

色と味を考えて、ジャガイモと合わせてみました。

 

千切りジャガイモにアオサの緑が美しい ♪

・・・ぱ

 

く。。。         

               ~~~~っっっっっ♪ 海の香りが ♪

 

きれいな海があるからこそ!の、この恵み ♪

有り難いことですニャ ♪

 

片手に余るくらい採ってきたこの恵み。

残りは卵焼きか?はたまた???

 

コメント (6)

ちんすこう考

2013-02-11 09:20:45 | 創作food?

石垣島で教わってきたもののひとつに「ちんすこう」があります。

 

某ふくみみさんのエコツアーで、おやつに出たのがはじまりのはじまり。

月桃、レモングラス、その他の入ったお手製のお茶も美味しかったのですが、

そのときの「ちんすこう」が、なんといっても美味しかった ♪

奥方にレシピを乞い、最近頻繁に試作を繰り返しております。

 

ちんすこうの主原材料は、小麦粉、砂糖、ラード。

教えて頂いたレシピには他に、塩、ショートニングが入っています。

「よく混ぜて焼く」と、ありますが、それだけでは終わらないのが世の常人の常。

ヨクとはどの位を言うのか?

こんなにベタベタでヨイのか?

云々。。。

 

ワガママにも最初からショートニングを使うつもりはないので、

当然?出来が違います;^^

 

ちなみに、此処鎌倉ではオーブンで焼いています。

マイレシピが出来たら、卵焼き器で焼けるかな~?

そしたら島でも焼けるよな~♪

な~んて ♪

焦げちゃった☆

コメント (2)

草津熱帯圏!

2013-02-10 12:12:34 | 日記

たまには温泉エじゃないか~っ ♪ たまには孝行イじゃないか~っ ♪ 

ってことで、母と草津に行ってきました。

 

湯畑を中心に、ぐるりと温泉旅館がひしめく草津。

それぞれの宿屋では立ち寄り湯をやっていますが、私のお好みは、町の共同浴場。

町民のみに後悔されている場所もありますが、草津では観光客も、一応「可」。

何を隠そうワタクシ、外湯巡りが大大大好き!

外湯のナイ温泉には行きたくないほどの外湯好き ♪

計八カ所の外湯に入りまくってきました。

 

で、ですね。

話はこれではアリマせん。

 

外湯巡り中、熱帯圏なる施設に遭遇。

時間もあるし、と、拝見しに入りました。

 

入り口はよくある感じ。

千円払って入ります。

「ビューティーフィッシュはお帰りにどうぞ~ ♪」←?

 

さてまず、

 

・・・エ?

 

乾燥マムシ、乾燥スッポン、なんとか岩茸、エイの皮で作られた鞄や財布などが、売られて?います。

 

ぇ・・・と。。。こーゆーところって保護系じゃぁなかったっけ・・・?

などと頭によぎりつつ、先に進みます。

 

次の部屋には、

トリバネアゲハ、カブトムシ、カミキリムシなどなどの標本

思わずミクラミヤマクワガタを探すが無い

エリマキトカゲを現地(パプアかイリアン)に捕獲しに?行ったらしい昔の写真

テンの剥製

座布団乗っけているワニの剥製(幼児のみ乗ってよし)

昆虫の切手

木や草、骨、象牙?で作った様々な昆虫

 

うーーーーむ。。。なんだろう;;;この品揃え;;;この雰囲気;;;

 

ゲーム機がところ狭しと並んでいる出口を抜け、一旦外へ。

この日は雪。

ぱっさぱさの粉雪が縦横無尽に舞い散る中、ドーム状の熱帯圏へ進みます。

 

この熱帯圏、さほど広くはなさそうだったし、他に朽ちている建物も多いし、で、

温泉水でワニとか飼ってるだけなんでしょ?的に、

実に90%は期待していませんでした。

 

しかし!

 

ドアを開けた途端に生き物の濃密な気配が、怒濤のように流れ出してきました!

 

サルだかトリだか判らないモノたちの雄叫び

濃密な匂い

湿気

 

これは濃い!

 

ワニ、ガビアル類数種

ピンクフラミンゴとカメが同居

サンショウウオ系

トカゲ系

カエル系

カメ、スッポン、スッポンモドキ、カミツキガメ系

二匹で仲良しちっちゃいアリクイ

温泉入りっぱなしの♂カピパラ

喰いっぱなしの♀カピパラ

オオハシチョウ数種

インコ数種

ヤギみたいだけどシカ?

ナマケモノ

シロヘビ、アナコンダ、マムシ類

声が美しい黒いサル

世界最小サル数種(檻に指を付けると握手してくれる ♪)

 

が、終わったら【動物を触ったら手を良く洗いましょう】と水道と石けん完備 ♪

 

生き物たちは、まだまだあったように思いますが、

これらが、さほど広くないドーム状の圏に立体的に配置され、

珍しい植物も色を添え、季節が合えば、咲き乱れるであろうブーゲンビリアも緑濃く、

まったく飽きることがありません ♪

 

コレはスゴい!

 

そして圏を出ると目の前にあるのがニホンザルの猿山。

屋外なので当然雪山。

係の方が温泉水(たぶん…湯気出てたから)をかけ、一部雪を溶かしていましたが、

サルたちはのんびりムードで身を寄せあったり走ったり。

サルの餌百円を覗くと、リンゴや人参が盛ってあり、健康的 ♪

 

さて、また再び、最初の建物に戻り、お帰りにどうぞと勧められたビューティーフィッシュなるものを・・・、

と、思ったら、それはなんと某ゆねっさんさんでも有名なDr.フィッシュじゃぁありませんか?!

 

へーーー、無料?

無料なんだー ♪ と、母と二人、きゃぁきゃぁ言いながら手足を浸して啄まれていると、

 

「Dr.フィッシュって言えないんですよ」

と、長靴姿のおじさまが話しかけてきました。

 

は@@?

 

「日本中で無料でやっているのはウチだけです」

 

???

 

「水槽は私の手作りです」

 

!!!

 

なんでも、Dr.フィッシュは商標で、某なんたらが独占所有。

その名を使ってお客さんからお金を取ると版元?に支払い義務が生ずるとかで、

 

「お金を払いたくも無し、貰うつもりもない」・・・と、おじさま。

 

何の気なしに、ふと質問。

普段はこのヒトたち(魚を指す)ナニを食べているんですか?

「ディスカス用の最高級の餌を日に一回」

ぃえ、そうではなく、トルコの川で。

「知りません」

 

・・・;;;

 

「ウチの展示はいかがでしたか?」

 

・・・へ@@;;;

 

思った以上に良かったこと

繁殖に力を入れていて、結果も出しているのは素晴らしい

また、動物が可愛がられている感じがしたこと、など正直に言うと、

「皆さん、そうおっしゃいます」と、まんざらでもなさそう。

 

・・・まんざらでもなさそうだけど、表情が変わらないんだよな、このヒト。

 

「ウチは日本で最初の爬虫類専門館なんです。エリマキトカゲも実は・・・テレビでもいろいろ放映・・・云々・・・」

もしや、あの写真は?

 

「ぇえ、私です」

 

・・・思わず長靴に目が行く・・・

・・・もしやさっきの猿山の長靴・・・?などと、考えていたら、

 

相変わらず変わらない表情で淡々と

「カピパラは妊娠中なんです」

 

おまけに

「ウチは単独経営なので、はっきり言って経営状態が良くないんです」

 

・・・って、もしやこのヒト(おじさまを指す)経営者?

爬虫類好きが高じて爬虫類館作っちゃった系?

は~~~、だからか~、この展示の仕方。

興味があるものしか置いてナイ!って、感じだもんな~~~;;;

 

極めつけは、

「どうしてお客さん来ないんでしょうか?」

 

・・・は? @@;;;;;;;;;

 

なんでそんなこと訊いてくるかなーーー;;;

経営なんて私のイッチバン遠いところにあるんだよーーー;;;

相手見てモノ言おうよーーー;;;

とは思ったものの、あまりの直球だったので感じたことをそのままに、

 

入り口が分かり辛く、徒歩だと遠回りなので裏口が欲しいアル

 

「判りました。善処します」

 

・・・@@;;;

歳の頃は60くらい、

ロマンスグレーな長靴のおじさまとの語らい?と、

日本でただひとつの無料ビューティーフィッシュ、

濃密な熱帯圏を観てみたい方、

ぜひぜひ草津に足をお運び下さい ♪♪♪

コメント (4)

うつぼ at 草津

2013-02-08 09:33:45 | 日記

極楽 っっっ ♪

 

コメント

必ずと言っていいほど邪魔をする

2013-02-06 11:05:00 | 古壺の部屋

今日は定期検診で某広尾病院に行く予定でしたが、

昨夜、あまりにも雪雪雪・・・と脅かされたため延期。

「雪」という字は「雪だるま」に似ていたのだ~なんて今、思いながら外は雨です。

 

・・・行ってしまえばよかったか?とは思うものの、

いまどき都会は、自分ひとりで自衛が出来る世界では無くなっているように思えて、

恐いというより得体の知れない世界?社会?だよなぁ・・・

それでも都会に行かねばならない人たちは、どうか気をつけて行って来てね~・・・と、

チキンな田舎のうつぼは思ってしまいます。

 

ということで、突如変更されたインドアな今日。

溜まっていた縫い物をやってしまおう ♪

 

ウチの祖母は昔よく和裁をしていて、母も洋裁をする。

そんな家庭の過程だったから?か、私も高校の頃から縫い物よくしました。

割と体重があり、下半身に重量がある体型ですが、背のせいか理解してもらえず、

ズボンなど買いに行った日には、勧められたモノすべて入らず T-T

探すの諦め、うんざりして帰ることしばしば。。。

で、いつしかズボンはほぼすべて自作となりました。

 

ん?

 

そうです。ズボンくらいしか作りません。

和裁もゆかた止まり;;

たまに帽子とかも作るけど。

他は作れません。

だいたい裏から見たらスゴいんだから?!

 

で、

 

ズボンの型紙はひとつ。

布もだいたい1Mあれば済むくらい。

1Mしか要らないのでリーズナブル♪

ストレッチ素材の多い最近は、ジッパーも付けず、脱ぎ着らくらく ♪

早ければズボン一着2時間くらいで出来ちゃいます ♪

電車賃かけて買い物に行って、探して歩き回って思うようなモノが手に入らず、

なおかつ欲しいものは高価くって、疲れて一日潰れるより百万倍もイイ ♪

 

溜まっているのは、

・友人の友人から譲り受けた冬用オーバーをオーバーオールに変身 ♪

・ちょっとラメ入ってる茶色チェックウール地でワーカー風のズボン ♪

・ガイド用の山ズボンが擦り切れてきてるから、追加 ♪

・時間が余ったら新しいハンチング型紙を試してみよう ♪ ってな、感じ~

 

そして作業を始め・・・た・・・ら・・・;^^

コメント (2)