夜のお店はホテルから直ぐの所にある【居酒屋 膳ZEN】。

気温は高くはないけれど、纏わりつく湿気で夏バテ気味の二人。
正直、食欲はあまりありません。
とはいえ、メニューを見たらあれこれ摘みたくなるんですよね。

とりあえずは健康的にお茶でKANPAI💫私はうっちん茶。

〜海ぶどうと島豆腐のサラダ〜
爽やかなドレッシング
爽やかなドレッシング
海ぶどう&島豆腐好きにはたまりません。

〜ゴーヤチャンプル〜
地養卵をたっぷり使った、とろっとした感じのチャンプルー!
出汁がしっかりきいてる。

〜島豆腐とパパイヤのシリシリ〜
これすごく美味しかった〜♫

〜島豆腐とパパイヤのシリシリ〜
これすごく美味しかった〜♫
揚げた島豆腐とたっぷり野菜。
是非真似したい🐱💘
パパイヤもこんなに美味しくなるんだねぇ。

〜あぐー豚ソーキにんにく焼き〜
お腹膨れてきたけど、ニンニクの香りにそそられる。
お腹膨れてきたけど、ニンニクの香りにそそられる。
こちらもまた色んな島野菜が入ってて、食べごたえある一品。
🐷ソーキが美味いのなんのって。
二人で6600円でした。
ごちそうさまでしたー!
〜翌朝〜
昨夜は酒も飲まず大人しく寝たおかげで、胃が元通りに。

朝御飯はラウンジともう一つ、一階のダイニング「TASTE」で頂けます。今回はこちらで。





サラダ&スープビュッフェに加え、メニューからプレートを選びます。
私は沖縄の恵み膳、主人はタルティーヌプレートを。

鮮度の良いサラダは流石!
ゴーヤチップスがいいトッピングになります。


ドレッシングの種類も多く、ドラゴンフルーツやタンカン、梅かつお、コブ、シーザーが揃ってます。
このホテルのサラダは近年稀に見る充実度でしたね。



スープはいなむるちとミネストローネの二種。
いなむるちは初めて食べたけど、豚汁を甘くした感じ?
平べったいのはこんにゃくかな。
美味しかったです!

☝
サーモンシュリンプ&生ハムチキンコンフィのタルティーヌ




☝
✨沖縄の恵み膳✨
どれも丁寧に作られていて、美味しかった!
どれも丁寧に作られていて、美味しかった!
普段なら絶対に食べられない量だけど、ペロッと平らげました。
沖縄は本当に素材が美味しい。
その中でも豚と島野菜は最高です。
大満足の朝御飯、ごちそうさまでした!
ホテルをチェックアウトした後、真っ直ぐに糸満市へ向かいます。



いつものことですが、ここでは思いっきり🛒買い物しました。
念願のマンゴーもたくさんありましたからね。

ところでこの可愛い子は住みついてるの?

その後、お気に入りの製麺所で生麺を購入。


⑦へ続く👉