わたしは、あなたに天の御国のかぎを上げます。(マタイの福音書16章19節)
長らくネットでお付き合い頂いたKHさんが天に召されました。同じ京都南部の方で、
元中学教師でしたから博学で、写真も勿論お上手ですが、論文、詩、短歌にもたけて
られた。私の能ナシには及ばない人でしたが、何故か親しくして頂きました。
血小板増多症と骨髄繊維症という難病で、10年以上前から発病され癒されることのない
病。最後は白血病でした。「死」との闘いがどんなにか大きな重圧となって来られたことでしょう。
「命」と向き合われる言葉に、徐々に冷静さと平安とが養われていかれた
気がいたします。読書家ですから、八木重吉(クリスチャン詩人)の詩も愛読
され、時に救いが心に届いた文を読んだ思い出もあります。苦しい闘病でしたが、
天の御国に行かれたと確信しています。
今日は奥様からKHさんの立派な写真集が送られて驚嘆しました。昨年7月に
CDと本を送っただけですのに。入院前に自分の写真集の用意をしてられたとか。
悲しみがどっと押し寄せて来ました。関わりは2度は挨拶だけ。1度共に写真展に提出し、
10分しか話せなかったのです。他はブログのコメントだけさせて頂きました。
お見舞いは病気が難病で、様々考慮して行かなかったのです。
人は皆いづれ死を迎えますが、まだ70歳余り。惜しいです。
写真関係の人も高齢化や、病気の人等寂しい限りです。
でも生かされる間は主を見上げ明るく生きたいですね。