「見よ、わたしが大いなる苦しみにあったのは、わが幸福のためであった。」イザヤ38:17a
ヒゼキヤ王は病気になって、死を宣告された時、涙を流して神様に祈りました。神様はその祈りに答えて、命を長らえさせてくださいました。その時の喜びを歌った一節です。彼は死を目前にするような大病の中から救われたことは幸いでしたが、何よりも彼にとって幸いなのは、神様は祈りに答え、憐みゆたかな方であると知ったことです。苦しみは嫌なことですが、それによって神様に触れる体験、これはなにものにも代える事が出来ません。(KE)

召天されたKHさんを忍び、夏だけですが、よく行った寺田の蓮田です。この近辺に
お住まいだったと思います。
また上の画像は木津川べりです。土手からの流れ橋は2度ほど行ったきりです。
撮影は何度も行かないと納得にいくものは撮れないですね。皆ボツです。
近所だから連日撮影に行かれるKHさんには叶わぬものです。彼独特の人に優しい視点で
撮ってられました。
上の画像のように元教師ですから愛してやまない學校です。残念ですが、今やこの地は新名神高速が
間もなく完了で無くなりました。どんどん自然は無くなります。