「ののしられても、ののしりかえさず、苦しめられても、おびやかすことをせず、正しいさばきをするかたに、いっさいをゆだねておられた」。第
一ペテロ2:22
私達、救われた者の生き方の模範はイエス様に倣う事です。主はどんな状況に置かれても、父なる神に絶大な信頼を置いていました。十字架の死
の極限にあっても、父なる神のなされることに委ねておられたのです。神様は義なる方、公平な裁きをなさる方です。徹底して、信頼する歩みに倣
いたいものです。(KE)
一ペテロ2:22
私達、救われた者の生き方の模範はイエス様に倣う事です。主はどんな状況に置かれても、父なる神に絶大な信頼を置いていました。十字架の死
の極限にあっても、父なる神のなされることに委ねておられたのです。神様は義なる方、公平な裁きをなさる方です。徹底して、信頼する歩みに倣
いたいものです。(KE)

八千穂高原 八千穂レイク
白樺の木の下に広がるあかいつつじの群れの横には八千穂レイクがある。山の中の澄んだ湖でいつまでもここに住んでいたいと思う。1度朝に出かけた事があるが光の反射が素晴らしかった。八千穂へは3度は来たと思う。夏1度に秋は2度です。秋は白駒池の紅葉とこの白樺下のつつじの紅葉に時期が半月は違うので2度来ました。美しい!白駒池の紅葉の時のは、デジタルでなくフルム時代でした。残念ながらスキャンしなくてはならず、ネガはありますがスキャンの仕方を忘れてしまいました。