「信仰も、それと同様に、行いを伴わなければ、それだけでは死んだものである」。ヤコブ2:17
どんなにいい話であっても、ただ聞くだけで終わるなら、絵に描いた餅であって、何の役にも立ちません。信仰も同じです。神様を、イエス様を
信じると言いながら、日々の生活にあって、神様を信じている具体的な歩みがなければ、その信仰はまさに死んだものです。そうならないように、
まず身近なところから、信仰に立つ歩みを始めましょう。(KE)
どんなにいい話であっても、ただ聞くだけで終わるなら、絵に描いた餅であって、何の役にも立ちません。信仰も同じです。神様を、イエス様を
信じると言いながら、日々の生活にあって、神様を信じている具体的な歩みがなければ、その信仰はまさに死んだものです。そうならないように、
まず身近なところから、信仰に立つ歩みを始めましょう。(KE)

宇治田原 郷之口
田原川の堤防の両岸は草が多く生えていて朝露も多い。そこに虫(トンボ、蝶等)が寝ている。羽に露がぎっしりで飛べない。日が昇り露が乾くと飛び去るのでそれまでが撮影チャンス。よく寝て可愛いですね。よくそんな写真を見た事があるが、どうしてとられるのか?分らなかった。ある方に教えて頂き、そうだったのか!と感動。早朝が大事で周辺は静かです。ドラマチックですね。トンボさん寝ているところを失礼しますとパチリ。ドラマチックなところをゲット。