俳句の箱庭 top

お気入俳人の俳句鑑賞します。
多側面から俳句を分類します。
俳句付きイラストを描きます。

次元俳句索引1

2010-07-11 00:17:00 | 次元俳句索引1

次元俳句索引1

(→索引1索引2索引3索引4索引5

 

[空間]

◎0次元〈点〉

〔1一点がわれ石田郷子3〕

〔2点描の一点木内怜子3〕

〔3春光の点→橋本くに彦1〕

◎一次元〈線〉~長さ

◯直線〔1一直線に→能村研三1〕

◯曲線〔1耳の曲線今井聖3〕

◯遠

〔1遠泳→和田悟朗1〕

〔2遠くまで行く→矢島渚男1〕

〔3遠き帆山口誓子8〕

〔4遠い父→松崎豊1〕

〔5遠い湖→井上弘美1〕

〔6稲妻の遠さ→鷲巣繁男1〕

〔7牛鍋に遠い→野中亮介1〕

〔8遠く馬隊→舞原余史1〕

〔9遠き新居→比良暮雪1〕

〔10遠会釈→今留治子1〕

→果て〔1木枯の果→池西言水1〕

→彼方〔1鶴帰るかなた→暉峻康隆1〕

◯近

〔1近い虫の音→原田浜人1〕

〔2近所鈴木鷹夫3〕

〔3空に近づけ→渡井恵子1〕

〔4白梅に近き→漠夢道1〕

◯横〔1横抱き→中島斌雄1〕

◯隣

〔1隣る→工藤進1〕

〔2隣(隣家)→二葉亭四迷1〕

〔3隣室に→尾野恵美1〕

◯列

〔1前列→菅原鬨也1〕

〔2一列に→島将五1〕

〔3僧列出づ→大橋嶺夫1〕

◯長〔1長い壁の影長谷川零余子3〕

◯短

〔1短い箸→岡本差知子1〕

〔1短い影→瀬間陽子1〕

◯とびとび〔1曼珠沙華→関圭草1〕

◯ぎざぎざ〔1切手のぎざぎざ→福永法弘1〕

◯すれすれ〔1生垣とすれすれ→柳川春葉1〕

 

◎二次元〈面〉~広さ

◯広い〔1道ひろびろと→堀切克洋01〕

◯中心〔1湖心→五十嵐哲也01〕

◯方位

〔1北へ行く船→折笠美秋1〕

〔2東西南北→夏石番矢1〕

〔3→橋本多佳子1〕

〔4西日石田波郷6〕

〔5湖の北→関戸靖子1〕

〔6西方→斎藤梅子1〕

〔7北面→窪田猿雖1〕

〔8北の海→上原三川1〕

〔9北に雪瀧春一3〕

〔10南半球山崎聰3〕

◯方向

〔1海の方向→柳原極堂1〕

〔2秋風の方向→栗田樗堂1〕

〔3靴の飛ぶ方向守屋明俊3〕

〔4刃の方向→丹間美智子1〕

◯四方

〔1四方に花を→宮澤賢治1〕

〔2四方の樹海→佐藤念腹1〕

◯八方

〔1八方に聞耳→菊池麻風1〕

〔2八方の嶺福田甲子雄4〕

◯円〔1水盤の円→西村白雲郷1〕

◯輪

〔1花見の輪→田川信子1〕

〔2鳶の輪→小川昇一1〕

◯十字

〔1十字切る→平沢陽子1〕

〔1十字路→薬師寺彦介1〕

◯沖

〔1帰帆の沖→青木月斗1〕

〔2沖の石→松村巨湫1〕

〔3珊瑚の沖→小熊一人1〕

〔4沖のつめたき→白石喜久子1〕

◯対岸

〔1対岸に咲く→中川乙由1〕

〔2対岸に来る→山田讓太郎1〕

◯平ら

〔1平らな枝→八木澤高原1〕

〔2水を平ら→村松ひろし1〕

 

◎三次元〈空間〉~高さ

〈位置〉

◯上

〔1ピアノの上→島村元1〕

〔2市の上→深川正一郎1〕

→真上〔1真上なるもの→加藤燕雨1〕

◯下

〔1藤棚の下→須川洋子1〕

〔2鉢の下→加藤静夫1〕

◯高

〔1高い太陽→榎本冬一郎1〕

〔2高き芒→星野椿1〕

〔3朴の花の高さ→高澤晶子1〕

〔4山々同じ高さ→田川鳳朗1〕

◯天

〔1雪後の天加藤楸邨4〕

〔2→前田雀郎1〕

〔3天の川→長谷川草々1〕

〔4屋上の天→塚腰杜尚1〕

〔5天空に人→西谷剛周1〕

◯頂点

〔1背面跳びの頂点→石母田星人1〕

〔2鳥渡る頂点桑原まさ子3〕

◯正面

〔1正面に海→畑中とほる1〕

〔2正面の顏→石戸菜々花1〕

◯真向い

〔1真向ひに海→福島勲1〕

〔2真向きたき海原→佐藤きみこ1〕

◯背後

〔1焚火の後ろ松本たかし3〕

〔2後ろの精錬所→河東碧梧桐1〕

〔3振り向く→蝶丸1〕

〔4墓の後ろ角川源義4〕

〔5芝居観る後ろ炭太祇3〕

〔6宴席の後ろ→八木林之助1〕

〔7海を背→波止影夫1〕

〔8うしろ向→勝峰晋風1〕

〔9扇風機のうしろ→木割大雄1〕

〔10うしろより婆→依光正樹1〕

〔11振り向けば道→豊長みのる1〕

〔12後に榾火→大淀三千風1〕

〔13後ろより水→堤高嶺1〕

〔14人のうしろ→大崎紀夫1〕

〔15少年のうしろ→黒崎かずこ1〕

〔16父のうしろ長谷川双魚5〕

◯向こう

〔1雪吊の向う→薮内小鈴1〕

〔2水平線に向こう花谷清3〕

◯前後〔1前もうしろも→後藤昌治1〕

◯左右〔1霧の左岸→中井之夫1〕(左)

◯片方〔1片草履→加藤武1〕

◯表〔1表富士→高橋克郎1〕

◯裏

〔1墓の裏→尾崎放哉1〕

〔2走馬燈の裏→橋石1〕

〔3路地裏攝津幸彦6〕

〔4葉の裏→馬場龍吉1〕

〔5裏山→石田勝彦1〕

〔6太鼓の裏→浪化1〕

〔7裏山→岡本まち子1〕

〔8紙の裏→杉野一博1〕

〔9菊人形の裏→太田うさぎ1〕

〔10幹うら→茂惠一郎1〕

〔11銀行の裏→菊田一平1〕

〔12外套の裏→山本則男1〕

〔13裏山→水野紀子1〕

〔14菩提樹の葉裏→池田昭雄1〕

〔15一筋裏鈴木榮子3〕

〔16浅草裏→網野月を1〕

→裏返す〔1春の土→山崎ひさを1〕

→裏返る〔1冬天にうらがへる→浅沼璞1〕

◯周囲

〔1周囲に白襖→森澄雄1〕

〔2周囲に怒濤加藤楸邨5〕

〔3立臼の周囲→三浦樗良1〕

〔4猫のまはり→潮仲人1〕

〔5人に囲まれ→杉良介1〕

→包囲〔1水鳥にとりまかれ→坊城としあつ1〕

→四囲〔1角砂糖の四囲→豊口陽子1〕

◯真中

〔1空の真中→八木絵馬1〕

〔2まん中→内田南草1〕

〔3夏座敷の真中→柿本多映1〕

〔4人間のまん中→岸本水府1〕

〔5光のまん中→大山澄太1〕

〔6梅林の真中→茂里正治1〕

〔7真中に座し相子智恵3〕

◯隅

〔1厠の隅→肥田埜勝美1〕

〔2花むしろの四隅→平井岳人1〕

〔3隅に置かれて曽根新五郎3〕

〔4この世の隅→石飛如翠1〕

◯奥

〔1霞の奥→原敬1〕

〔2貴船より奥松尾いはほ3〕

◯水面上〔1水の上服部嵐雪3〕

◯底

〔1水底の岩藤丈草3〕

〔2川の底→千代田葛彦1〕

〔3万緑の底→宇田零雨1〕

〔4水底を水→根岸善雄1〕

〔5水底の落葉→相原左義長1〕

〔6寒鯉は底→辻井喬1〕

〔7海底の山河→島村正1〕

〔8海底に水→上田禎子1〕

〔9壺焼の底→籾山梓月1〕

〔10海底は白濱一羊3〕

〔11馬穴の底→車谷長吉1〕

〔12地の底→澤田はぎ女1〕

◯谷〔1谷に落ちる道→臼田亜浪1〕

◯端・先端

〔1縄とびの端橋間石4〕※門に月

〔2北端→岸田稚魚1〕

〔3突端→小池文子1〕

〔4打水の先→上野泰1〕

〔5鼻の先日野草城4〕

〔6山の端→向井魯町1〕

〔7端居・世の端→伊藤伊那男1〕

〔8エスカレーターの先→ドゥーグル・リンズィー1〕

〔9権現の足の先→菅原さだを1〕

〔10塔の先村沢夏風3〕

〔11雲の端→飯田鵬生1〕

〔12雲の一番端→有住洋子1〕
 
〔13祭の闇の端→白川宗道1〕
 
〔14箒の先→建部巣兆1〕
 
〔15靴の先→涌羅由美1〕
 
◯秀(ほ)〔1潮の秀→西尾桃支1〕
 
◯水平〔1こゑ水平に鷹羽狩行5〕
 
◯垂直〔1空中に垂直→丸田洋渡1〕

◯直立〔1直立の塔→塩川雄三1〕

◯直角〔1直角の冷たさ→斎藤昌哉1〕

◯穴

〔1風垣の穴→五十嵐牛てつ1〕※てつは牛2つで1文字

〔2一穴を→男波弘志1〕

〔3急須の蓋に穴→河野邦子1〕

〔4鍵穴星野高士03〕

〔5屑菜捨つ穴→犬飼孝昌1〕

〔6川に穴鳥居真里子4〕

〔7洞穴を水→筏井竹の門1〕

◯亀裂

〔1ダリの亀裂→西岡正保1〕

〔2雪の裂けて→加賀谷凡秋1〕

◯隙間

〔1風のすきま→七種年男1〕

〔2胸のすき間→稲垣麦男1〕

◯皺

〔1鬼胡桃の皺→稲垣暁星子1〕

〔2水面の皺→松本進1〕

〔3象の目の皺→山崎満世1〕

〔4皺のある服→相川玖美子1〕

〔5シーツの皺→中塚健太1〕

◯罅

〔1出土甕の罅→河合照子1〕

〔2微笑仏の罅→堤信彦1〕

◯俯瞰〔1渡り鳥が俯瞰上田五千石3〕

◯限られた空間-獄中

〔1隙間風→大道寺将司1〕

〔2西日の独房→野村秋介1〕

次元俳句索引1


コメント    この記事についてブログを書く
« 次元俳句索引2 | トップ | ●ブログ版「俳句の箱庭」につ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

次元俳句索引1」カテゴリの最新記事