リクルートが発行している中古車情報誌カーセンサーから、輸入車とレクサス級のプレミアム車を掲載する『EDGE』が創刊して一年になり
今回、アメ車(アメリカ車)edition『American EDGE』が追加される事になり
第一号発売の謝恩として編集部主催のAmericanパーティーが開催された。 (車音痴の私も少しお手伝いをしている)
堀江編集長がシャンパン(pinkだ!)を振る舞い(写真中)、藤野デスクがバドワイザーを氷で冷やす!(同右)
料理はオープンキッチンの会場で、AmericanのBobが腕を振るう。エスニックでヘルシーな前菜を朝から仕込んでくれて、大好評!
イタリア帰りのシェフ(?)や、編集アシスタントの史佳ちゃんもグリルの前で奮闘中。イベリコ豚も登場、食べ放題!!
風水のDr.コパが開運グッズをお土産にご来場!(頂いたグッズを並べる営業アシスタントの瑞穂ちゃん)
堀江編集長夫人の某ネットワーク有名アナも愛娘と御祝いに駆けつけ、宴たけなわに。
私がお声がけしたドイツ家具hulstaのシュミット社長(写真右端)は、二人のご友人と来て下さった。
三々五々、ワイワイガヤガヤとフランクに飲んで語り合う American-styleな夜だった。
今回、アメ車(アメリカ車)edition『American EDGE』が追加される事になり
第一号発売の謝恩として編集部主催のAmericanパーティーが開催された。 (車音痴の私も少しお手伝いをしている)
堀江編集長がシャンパン(pinkだ!)を振る舞い(写真中)、藤野デスクがバドワイザーを氷で冷やす!(同右)
料理はオープンキッチンの会場で、AmericanのBobが腕を振るう。エスニックでヘルシーな前菜を朝から仕込んでくれて、大好評!
イタリア帰りのシェフ(?)や、編集アシスタントの史佳ちゃんもグリルの前で奮闘中。イベリコ豚も登場、食べ放題!!
風水のDr.コパが開運グッズをお土産にご来場!(頂いたグッズを並べる営業アシスタントの瑞穂ちゃん)
堀江編集長夫人の某ネットワーク有名アナも愛娘と御祝いに駆けつけ、宴たけなわに。
私がお声がけしたドイツ家具hulstaのシュミット社長(写真右端)は、二人のご友人と来て下さった。
三々五々、ワイワイガヤガヤとフランクに飲んで語り合う American-styleな夜だった。